
2023年11月10日 〜 2023年11月12日
姫路城の30周年記念パレードも!
「姫路お城まつり」開催情報
第73回姫路お城まつり(2023年)
だいななじゅうさんかいひめじおしろまつり
体験する
歴史・文化を感じる
兵庫県姫路市の「姫路城三の丸広場」を中心に、2023年11月10日(金)から12日(日)の3日間、「第73回姫路お城まつり」が開催されます。
壮大なパレードや多彩なイベントで、歴史や地元文化の魅力を存分に感じられる「姫路お城まつり」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
歴史が息づくパレードがまちを彩る!

姫路城を舞台に華やかなお祭りが繰り広げられます
初日の11月10日(金)には伝統に根ざした姫路城薪能が開催され、11日(土)には姫路お城の女王退任式や、世界遺産30周年を祝う記念パレードがまちを賑わします。

華やかな衣装のパレードは必見です
大名行列再現パレードでは、実際に江戸時代の大名行列を体験することができ、子供たちにとってはまるでタイムスリップしたかのような感覚を楽しむことができます。

TVCMには、厚切りジェイソンさんが出演
今年の大名行列再現パレードでは、厚切りジェイソンさんが殿様役を務めます。
地域の文化を肌で感じられるプログラムも

地域の文化を存分に楽しめます
最終日の12日(日)には、ひめじ良さ恋まつりやサウンドフェスティバル2023、郷土芸能の祭典など、音楽と舞がコラボ。子供たちは地元の芸能に触れながら、姫路の文化とその魅力を体全体で感じることができるでしょう。

2023年「姫路お城まつり」ポスター
姫路城が紡ぐ歴史と文化を体感できる「姫路お城まつり」。この秋、「姫路お城まつり」で心に残る体験を楽しみませんか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第73回姫路お城まつり(2023年) |
ふりがな | だいななじゅうさんかいひめじおしろまつり |
開催期間 | 2023年11月10日 〜 2023年11月12日 |
開催スポット | 姫路市街地 |
住所 | 兵庫県姫路市本町68ほか |
電話番号 | 079-221-1520 |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【電車】 JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2023年11月06日/更新日2023年11月06日