大松明が燃える筑後市の伝統の神事<br/>2024 年開催情報&見どころ紹介
2024年1月6日

大松明が燃える筑後市の伝統の神事
2024 年開催情報&見どころ紹介

鬼の修正会(2024)
おにのしゅじょうえ
体験する
歴史・文化を感じる
福岡県筑後市

福岡県筑後市の「熊野神社」で、2024年1月6日(土)に「鬼の修正会」が行われます。

祭り当日は、激しく燃えさかる大松明(たいまつ)を男衆が引き回すダイナミックな光景を見学できます。

主催者の「熊野神社」に「鬼の修正会」の魅力や見どころを教えていただきました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「鬼の修正会」とは

夜空を焦がすほど燃えあがる炎は圧巻!
夜空を焦がすほど燃えあがる炎は圧巻!

「鬼の修正会」は、毎年1月上旬に行われます。

500年以上の歴史があると伝えられ、1年間の五穀豊穣と無病息災を願って行われる神事で、福岡県指定無形民俗文化財に指定されています。

「鬼の修正会」の見どころをご紹介!

舞い散る火の粉に見物客から歓声上がります
舞い散る火の粉に見物客から歓声上がります

祭りの最大の見どころは、なんといっても21時ごろから行われる「大松明神事」

直径1m・長さ13mの大松明3本に火がつけられ、激しい炎が境内を一瞬にして真っ赤に染めます。

そのあと、裸の男衆が、刈又(かりまた)とよばれる棒で大松明を支えながら、神社本殿を周回します。

2024年の開催情報

 境内はたくさんの子供たちでにぎわいます
境内はたくさんの子供たちでにぎわいます

「鬼の修正会」は2024年1月6日(土)に執り行われます。

「大松明神事」のほかにも、16時から本殿内で神事が行われます。また、17時から地元の子供たちが「御神火」(ごじんか)をつけた小さな松明を持って神社を3周する「小松明神事」も行われます。

火の粉や煙を浴びると、病気にならないなどの御利益があるといわれています。ぜひ家族で地域の伝統的なお祭りに参加して、ご利益を授かりましょう。

とりっぷノート♪地域で伝承される松明は地域の人々が制作しています

祭りの主役である「大松明」は地域の人たちで作られています。1本の樫(かし)の木と3本の孟宗竹(もうちくそう)を芯にして、周りにたくさんの真竹(まだけ)をつけます。巨大な「大松明」の準備風景も見応えがありますよ。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)

記事を書いた人

飯田佐智(Clay)

小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名鬼の修正会(2024)
ふりがなおにのしゅじょうえ
主催者名熊野神社
開催期間2024年1月6日
開催時間16:00~23:00
開催スポット熊野神社
住所福岡県筑後市熊野730
電話番号0942-53-4229
※電話窓口は「筑後市観光協会」です
料金無料
アクセス【車】九州自動車道・八女ICから約15分
【電車】JR鹿児島本線「羽犬塚駅」からタクシーで約15分
駐車場駐車場あり
関連URL
公開日2023年12月22日/更新日2023年12月25日