
2024年4月6日 〜 2024年4月7日
人と自然が織りなす
至福の珈琲
心と香りで味わう駒ザクラ
こころとかおりであじわうこまざくら
見る
福島県川俣町にある「駒ザクラ」で、2024年4月6日(土)~7日(日)に期間限定で、コーヒーやお菓子等を味わいながら桜を楽しむイベントを開催します!
「心と香りで味わう駒ザクラ」会場周辺の天気
予報地点:福島県伊達郡川俣町
2025年6月30日 21時00分発表
7月1日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]32℃[+1]
最低[前日差]21℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10 | 40 | 20 |
7月2日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]33℃[+1]
最低[前日差]21℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 10 | 40 | 40 |
「駒ザクラ」について
福島県川俣町の秋山地区にある「駒ザクラ」は、女神山の麓にある樹齢推定500年以上と言われている巨木です。
(樹高約21m、目通り径5・1m、根周り5・4m、エドヒガンザクラ)
エドヒガンザクラは、3分から4分咲きのピンク色がきれいで、8分咲きから満開になると、白色を帯びた淡紅色の小花が巨木を美しく飾ります。
「心と香りで味わう駒ザクラ」ってどんなイベント?
川俣町のシンボルとして知られる駒ザクラの美しさを、もっと多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうために、近畿大学法人本部社会連携推進センターと川俣町役場の協力を得て「心と香りで味わう駒ザクラ」というイベントを開催します。
満開の駒ザクラを眺めながら、コーヒーを楽しみましょう。

心と香りで味わう駒ザクラ
メニュー
【出店者】 co-coffee
厳選したコーヒー豆をその場で挽き、1杯ずつ丁寧にハンドドリップで抽出します。苦味の中にある、豊かな香りを是非味わってみてください。甘いお菓子との相性は抜群です。
全ての方にお楽しみいただけるようにコーヒーが苦手な方には、ホットココアもご準備しております。
その他、東北では手に入らないような関西のお菓子もご用意いたします。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 心と香りで味わう駒ザクラ |
ふりがな | こころとかおりであじわうこまざくら |
主催者名 | 駒ザクラ愛護会 |
開催期間 | 2024年4月6日 〜 2024年4月7日 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
開催スポット | 駒ザクラ |
住所 | 福島県伊達郡川俣町秋山字小長石地内 |
電話番号 | 024-566-2785 駒ザクラ愛護会 事務局(福田公民館) |
駐車場 | 駐車場あり |
公開日2024年03月29日/更新日2024年03月29日