
2025年6月21日
会津若松市北会津地域でホタル観賞
ゲンジボタルの幻想的な光を満喫
会津若松ホタル祭りinきたあいづ2025
あいづわかまつほたるまつりいんきたあいづ
体験する
自然とふれあう
福島県会津若松市北会津地域で、2025年6月21日(土)に「会津若松ホタル祭りinきたあいづ2025」が開催されます。
「ホタルの里」として知られるこの地域で、美しいゲンジボタルの乱舞を観賞しながら、家族みんなで素敵な思い出を作ってみませんか?
「会津若松ホタル祭りinきたあいづ2025」会場周辺の天気
予報地点:福島県会津若松市
2025年7月9日 15時00分発表
7月10日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]31℃[-4]
最低[前日差]21℃[-3]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50 | 60 | 30 | 20 |
7月11日(金)

くもり
最高[前日差]28℃[-3]
最低[前日差]20℃[-1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 10 | 0 | 0 |
ホタル観賞とともに多彩なイベントを満喫
会津若松ホタル祭りは、ホタル観賞会や地元劇団による民話劇、農産物や特産品を販売するホタル市など住民手づくりのイベントです!
日中はステージ上で様々なイベントが催され、夜にはホタルを観賞することができます。
美しいホタルの生育環境を守る取り組み

会津若松市西部に位置する北会津地域は、「ホタルの里」として知られており、地域内では、さまざまな場所でホタルを見ることができます。

まちでは、ゲンジボタルの美しい生育環境を守るために、ホタルが発生する水路の清掃や、水路の土手への除草剤散布を減らすなど、ホタルが飛び交う環境づくりに取り組んでいます。こうした努力により、毎年多くのホタルが乱舞する光景を楽しむことができるのです。
楽しいステージイベントと幻想的なゲンジボタルの光の両方を楽しめる「会津若松ホタル祭りinきたあいづ2025」。自然の美しさを感じながら、心温まるひとときをお過ごしください。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 会津若松ホタル祭りinきたあいづ2025 |
ふりがな | あいづわかまつほたるまつりいんきたあいづ |
開催期間 | 2025年6月21日 |
開催時間 | 10:00~21:00 |
開催スポット | 会津若松市やすらぎ広場ホタルの森公園 |
住所 | 福島県会津若松市北会津町下荒井字宮ノ東 |
備考 | 雨天時や強風時など、天候によってはホタルが見られない場合があります。 |
公開日2024年05月27日/更新日2025年05月22日