
穏やかな川の流れを優雅に進む
お雛様とお内裏様の舟のパレード
歴史ある街並みが「北総の小江戸」と呼ばれ、多くの観光客が訪れる千葉県香取市。「さわら雛舟春祭り」は、香取市の佐原地区を流れる小野川を雛衣装を着たお雛様とお内裏様が舟に乗ってパレードするイベントです。水郷佐原にぴったりの風情ある光景は必見! まち歩きとともに楽しめるのも魅力です。
※新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、中止または内容が変更になる場合があります。
歴史ある街並みに春の訪れを告げるお祭り

香取市の佐原地区は「水郷のまち」と呼ばれ、市内を流れる小野川沿いを中心に歴史ある街並みが残っています。年間を通して多くのお祭りや伝統的行事が行われるこの地域で、春の訪れとともに行われる華やかなお祭りが「さわら雛舟春祭り」です。
「さわら雛舟春祭り」では、5艘の舟が次々と小野川に登場。お雛様・お内裏様や三人官女などが本物の十二単などの華やかな衣装に身を包み、船上パレードを行います。2艘目の舟には香取神宮の雅楽隊が乗船し、雅楽の生演奏も披露されます。さながら歴史絵巻の世界に迷い込んだような光景に思わずうっとり!
舟に乗るお雛様やお内裏様をはじめ、稚児たちは事前に公募で集められます。稚児は6歳から小学校3年生まで応募できるので、興味ある方はぜひチェックしてみてください。
まち歩きをしながらひな祭りを堪能!
雛舟の運行は1日2回のみですが、雛舟の運行時間以外にも楽しめる、まちのイベントが開催されています。
佐原地区では「佐原まちぐるみ博物館」と題して、様々な商家の各家が持つ古い道具や自慢の宝などを公開。まち並みの外観の見学だけでなく、中に入って貴重な品々を実際に見る「本物に触れる経験」が旅の充実度を高めてくれます。
さらに、店の方々がその品々を説明してくれたり、まちの歴史や観光の見どころを話してくれるので、地域の人たちとのコミュニケーションも楽しめますよ。
雛祭りの時期には、「さわら雛めぐり」として、まちぐるみ博物館に登録する半数以上で、各々の家に代々伝わる貴重なひな人形が飾られます。
ひな祭りを盛り上げる特別なイベントも!

ほかにも同時開催されるイベントが盛りだくさん!
2023年3月5日(日)から3月12日(日)まで開催される佐原駅からまちなかのお雛様を回りながら散策するJR東日本の「駅からハイキング」や、3月11日(土)12日(日)には、普段は立ち入り出来ない歴史的建造物を見学できる「佐原町並み建物特別公開」も開催されます。
2023年3月12日(日)の当日は、Mercado Sawara(メルカードサワラ)と題し、さわら町屋館を中心に市場が開催される予定ですので、ぜひお越しください。

雛めぐり期間中限定のお雛様のお守り瓦(500円)を香取生花店や福新呉服店など佐原おかみさん会の店舗で販売しています。
お守りの色は7色、お雛様の衣装の柄は千代紙の柄により色々ございます。ご指定はできません。
佐原の歴史的な町並みは、東日本大震災の際、明治の瓦が落ち甚大な被害を受けました。復興にむけておかみたちも活動し、その時に落ちなかった瓦を入れて作成したのがお守り瓦です。「落ちなかった」瓦の縁起を担ぎ、「落ちないお守り」として人気があります。
通常のお守りはネット販売も行っております。佐原おかみさん会BASE販売サイトはこちら https://okamisankai.thebase.in/
■駅からハイキング
2023年3月5日(日)~3月12日(日)
受付時間:9:00~11:30 予約不要
受付場所:佐原駅前観光案内所
※3月12日(日)のみ佐原駅校内観光交流センターとなります。
参加費:無料
【コース】
JR佐原駅~佐原駅前観光案内所~水の郷さわら~町並み(雛めぐり)~佐原町並み交流館~山車会館~観福寺~伊能忠敬旧宅~JR佐原駅
■佐原町建物公開
2023年3月11日(土)・12日(日)
お雛様たちの華やかな衣装がうららかな春の訪れをより一層彩る「さわら雛舟春祭り」。舟のパレードを見学するだけではなく、少し暖かくなった春の1日に江戸の情緒あふれるまちを散策してみませんか?
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | さわら雛舟春祭り(2023年) |
ふりがな | さわらひなぶねはるまつり |
開催期間 | 2023年3月12日 |
開催時間 | 10:00~15:00 【舟運航時間】11:00 14:00 1日2回運航 |
住所 | 千葉県香取市佐原 |
電話番号 | 080-5455-7577 佐原おかみさん会 |
料金 | 入場無料 |
アクセス | 【電車】 JR成田線佐原駅下車徒歩約5分~10分 【自動車】 東関東自動車道佐原香取ICから約10分 【高速バス】 京成バス・千葉交通 浜松町・東京駅発佐原経由銚子行佐原駅北口下車 関鉄グリーンバス東京駅発鉾田駅行佐原駅等で下車 |