色鮮やかな七夕飾りを楽しもう!<br/>「大宮日進七夕まつり」開催情報
2025年8月6日 〜 2025年8月7日

色鮮やかな七夕飾りを楽しもう!
「大宮日進七夕まつり」開催情報

大宮夏まつり 大宮日進七夕まつり(2025年開催)
おおみやなつまつり おおみやにっしんたなばたまつり
見る
埼玉県さいたま市

埼玉県さいたま市北区の日進駅南口、 日進七夕通り周辺、日進小学校校庭で、例年8月上旬に、「大宮日進七夕まつり」が開催されています。

2025年も開催が決定しました!

「大宮夏まつり 大宮日進七夕まつり(2025年開催)」会場周辺の天気

7月2日(水)
晴れ のち くもり
最高[前日差]32℃[-4]
最低[前日差]24℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率------3020
7月3日(木)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]32℃[±0]
最低[前日差]25℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率20101010

今年の「大宮日進七夕まつり」開催情報!

2025年8月6日(水)~7日(木)に、「第53回大宮日進七夕まつり」が開催されます。

「大宮日進七夕まつり」とは

「大宮日進七夕まつり」は、例年8月上旬に、さいたま市北区のJR川越線「日進駅」周辺で開催される夏の恒例行事です。

日進駅南口の日進七夕通り周辺や日進小学校校庭では、七夕飾りの展示をはじめ、子ども御輿や山車の巡行、お囃子の演奏、民踊流しなどが行われます。

「大宮日進七夕まつり」の歴史

「大宮日進七夕まつり」は、1972年(昭和47年)に始まりました。北区日進地区の地域活性化と文化振興を目的に始められたこのお祭りは、以来半世紀以上にわたって受け継がれてきました。

「大宮日進七夕まつり」の見どころ

「大宮日進七夕まつり」の最大の見どころは、色鮮やかな七夕飾りです。日進七夕通りを中心に飾られる数々の七夕飾りは、見る人の心を和ませます。夜には、七夕飾りがライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名大宮夏まつり 大宮日進七夕まつり(2025年開催)
ふりがなおおみやなつまつり おおみやにっしんたなばたまつり
主催者名大宮日進七夕まつり実行委員会
開催期間2025年8月6日 〜 2025年8月7日
開催時間15:00~21:00
開催スポット日進駅南口 日進七夕通り周辺、日進小学校校庭
住所埼玉県さいたま市北区日進町2丁目周辺
アクセス【電車】JR「日進駅」南口から徒歩すぐ ※日進小学校はJR「日進駅」南口から徒歩10分
公式URL公式URLはこちら
公開日2024年07月18日/更新日2025年06月27日