「境達磨市」が5年ぶり復活!<br/>達磨選び&エイサー演舞を楽しもう
2025年1月12日

「境達磨市」が5年ぶり復活!
達磨選び&エイサー演舞を楽しもう

第28回境達磨市(2025年)
だい28かいさかいだるまいち
体験する
歴史・文化を感じる
茨城県猿島郡境町

茨城県境町の境町役場前通りで、2025年1月12日(日)に「第28回境達磨市」が5年ぶりに開催されます。

縁起物の達磨販売をはじめ、沖縄エイサー演舞や福袋抽選会など、家族で楽しめる多彩なイベントが用意されています。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

懐かしの市が現代に復活

境達磨市は、かつての晦日市や二日市の賑わいを今に伝える伝統行事です。縁起物として親しまれる達磨の販売を中心に、地域の文化や食を楽しめる新春の風物詩として定着しています。

子育て家族も楽しめる多彩なプログラム

会場では、だるま商による達磨販売のほか、迫力ある琉球國祭り太鼓 茨城支部による沖縄エイサー演舞が11:00と13:30の2回実施されます。

また、「境子育てシェアタウン」による交流イベントも開催され、子育て世代の交流の場としても注目されています。

地元グルメを楽しもう

道の駅さかいによる「うなぎ」をテーマにした食品販売や、町内各商店団体の出店も予定されており、地元の味覚を家族で楽しむことができます。

さらに、境スタンプ会による福袋抽選会も実施され、新年らしい運試しも楽しめます。

新春の縁起物探しに、ご家族そろって境達磨市へおでかけしてみませんか。子供と一緒に達磨選びを楽しんだり、迫力ある演舞を観賞したり、地元グルメを味わったりと、思い出に残る休日を過ごせること間違いなしです。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第28回境達磨市(2025年)
ふりがなだい28かいさかいだるまいち
主催者名境町観光協会
開催期間2025年1月12日
開催時間10:00~15:00(交通規制開始9:30~)
開催スポット境町役場前通り
住所茨城県猿島郡境町
料金入場:無料
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年01月08日/更新日2025年01月08日