2025年1月18日 〜 2025年1月26日
岐阜の冬を彩る!
和傘と提灯の光の祭典
ぎふ灯り物語 2025
ぎふあかりものがたり2025
見る
岐阜県岐阜市の岐阜公園と正法寺で、2025年1月18日(土)~26日(日)まで、今年で5回目を迎える「ぎふ灯り物語 2025」が開催されます。
国の伝統的工芸品に指定された岐阜和傘や岐阜提灯を活用した冬の風物詩で、会場では手持ち提灯の貸出があり、幻想的な光の空間を散策できます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
岐阜公園エリア:縁日をイメージしたにぎやかな光の世界
巨大な冠木門前には直径約12mの池が出現し、プロジェクションマッピングで映し出される鯉が泳ぐ幻想的な光景が広がります。
その先の約50mの参道では、清流や花火などの映像と共に、縁日さながらのにぎやかな雰囲気を楽しめます。
和傘が奏でる光のシンフォニー
約60本の岐阜和傘による立体的な展示「和傘楽団」では、音楽にあわせてカラフルに変化するライトアップショーを体験。
エリアの最後には、高さ約20mの崖を使った大迫力のプロジェクションマッピングで、岐阜市の歴史が光とともに紹介されます。
正法寺エリア:荘厳な大仏と提灯の共演
日本三大仏の一つ・岐阜大仏のある正法寺では、岐阜提灯の柔らかな明かりと歴史的建造物のライトアップが織りなす、厳かな光の空間を堪能できます。
グルメも楽しめる!キッチンカー出店
今年は、岐阜公園エリア周辺に、キッチンカーが出店(土日は10店舗、平日は3店舗)。温かい食事とともに、ゆっくりと光の世界を楽しむことができますよ。
歴史と伝統が織りなす幻想的な冬の夜を、ぜひ、家族で体験してみてください。
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ぎふ灯り物語 2025 |
ふりがな | ぎふあかりものがたり2025 |
主催者名 | GIFUナイトビュー事業実行委員会 |
開催期間 | 2025年1月18日 〜 2025年1月26日 |
開催時間 | 17:00〜20:30(最終入場 20:00) ※点灯式は1月18日(土)16:45より(岐阜公園 冠木門前) |
開催スポット | 岐阜公園、正法寺 |
住所 | 岐阜県岐阜市大宮町1 |
料金 | 大人(大学生以上)1,000円、中学生・高校生500円、小学生以下・障がい者等無料 ※障がい者等は、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方および介護者1名が対象 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年01月09日/更新日2025年01月09日