2025年2月16日
寒いけど楽しい原村の冬のシーズン
八ヶ岳ブルーの空の下で自然体験
ウィンターピクニック&デイキャンプ
うぃんたーぴくにっく あんど でいきゃんぷ
体験する
自然とふれあう
八ヶ岳山麓にある長野県原村で2025年2月16日(日)に、「ウィンターピクニック&デイキャンプ」が開催されます。
冬の原村の特別な体験を家族で楽しみませんか。
冬を遊ぼう!
「ウィンターピクニック&デイキャンプ」は、原村商工会主催の毎年恒例のイベント。
標高1,300m八ヶ岳ブルーの空の下、ガイド付きのウィンターピクニックを楽しみましょう!
薪割り体験やたき火を囲んでのプチデイキャンプ体験、焼きマシュマロやポップコーンを作ってみよう!!
※雪の上を歩ける防寒長靴でお越しください。
気温がマイナスになることもありますので、防寒着をお願いします。
雨天・豪雪・強風などの悪天候の場合は中止になります。
タイムスケジュール
10:00 ピクニックスタート(文化園周辺を散策)
11:45 まるやち湖着、薪割りやたき火体験。昼食。
募集定員 20名
お申込みは、電話・FAX・メールでお願いします。【申し込み締め切り 2025年2月6日(木)】
電話:0266-79-4738・FAX:0266-79-5718
メール:harasyo@po9.lcv.ne.jp
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ウィンターピクニック&デイキャンプ |
ふりがな | うぃんたーぴくにっく あんど でいきゃんぷ |
主催者名 | 原村商工会観光部会 |
開催期間 | 2025年2月16日 |
開催時間 | 10:00~14:30 |
開催スポット | まるやち湖(八ヶ岳自然文化園下) |
住所 | 長野県諏訪郡原村 |
電話番号 | 0266-79-4738 平日 8:30~17:15 |
料金 | 昼食込み 大人¥2,000 子供¥1,000 デイキャンプ(11:45~)のみの方は 大人¥1,000 子供¥500 |
アクセス | 車でお越しの方 ●中央自動車道(諏訪南I.C. )→ 8.5km(15分) ●中央自動車道(小淵沢I.C. )→15km(20分) 電車でお越しの方 ●(土日祝)JR中央本線・茅野駅下車→美濃戸口行きバス→「八ヶ岳農業実践大学校前」下車、徒歩20分 ●JR中央本線・「富士見駅」下車→タクシー20分 ●JR中央本線・「茅野駅」下車→タクシー30分 高速バスでお越しの方 ●中央高速バス・「富士見」もしくは「原」下車→タクシー→八ヶ岳自然文化園(タクシーはあらかじめ予約されることをおすすめします)TEL0266-62-8588 バスの時刻表 ●美濃戸口行きバス 茅野駅⇔「八ヶ岳中央農業実践大学校前」下車、徒歩20分 時刻表 ●穴山・原村線 茅野駅⇔原村役場 時刻表(平日のみの運行) ●AI乗合オンデマンド交通「のらざあ」 ご利用案内(平日のみの運行) |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 雪の上を歩ける防寒長靴でお越しください。 気温がマイナスになることもありますので、防寒着をお願いします。 雨天・豪雪・強風などの悪天候の場合は中止になります。 |
公開日2025年01月15日/更新日2025年01月15日