20畳の巨大凧登場&群馬グルメも!<br/>前橋市で「空っ風凧揚げ大会」開催
2025年2月9日

20畳の巨大凧登場&群馬グルメも!
前橋市で「空っ風凧揚げ大会」開催

第33回上州空っ風凧揚げ大会in前橋(2025年)
だい33かいじょうしゅうからっかぜたこあげたいかいいんまえばし
見る
群馬県前橋市

群馬県前橋市の「敷島公園河川緑地」で、「上州空っ風凧揚げ大会 in 前橋」が2025年2月9日(日)に開催されます。

群馬の「うまいもの」も楽しめる「上州空っ風凧揚げ大会 in 前橋」の見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

上州名物の「空っ風 」を満喫できる凧揚げ大会!

画像:前橋商工会議所
画像:前橋商工会議所

群馬県は、かつて「上州」とも呼ばれていた地域。その上州の名物のひとつが「空っ風」です。

冬になると、シベリアからの季節風が日本海側で雪を降らせたあと、山を越えると乾いた冷たい風となって太平洋側に吹き下りてきます。これが空っ風と呼ばれ、群馬の冬の風物詩として知られています。

その空っ風を楽しむイベントが、毎年恒例の「上州空っ風凧揚げ大会」です。前橋の冬は毎日が強風との戦いですが、この日だけは、風を味方にして楽しむことができます!

2025年の開催情報

2025年の「上州空っ風凧揚げ大会 in 前橋」は、2月9日(日)に開催されます。タイムスケジュールは以下のとおりです。

  • 10:00~:開会式
  • 10:20~:オープニングアクト
  • 11:00~:大凧揚げ
  • 13:00~:上州けんか凧
  • 15:00~:閉会式
  • 10:30~15:00:フリー凧揚げ、スタントカイト

※天候により時間、内容が変更になる場合あり

イベントでは、六角凧を使った上州けんか凧を楽しめるほか、20畳の大きさを誇る大凧が揚がる迫力の光景が見られます。

自由に凧を揚げることができるスペースもあり、群馬のグルメが楽しめるキッチンカーも登場するので、家族で楽しめますよ。「むかし遊びブース」では、けん玉パフォーマーも登場します。

会場では凧の販売もあるので、凧揚げにチャレンジするのもおすすめです!

巨大な凧が空に舞い上がる瞬間の迫力は必見! 日本屈指の凧揚げイベントに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第33回上州空っ風凧揚げ大会in前橋(2025年)
ふりがなだい33かいじょうしゅうからっかぜたこあげたいかいいんまえばし
主催者名前橋商工会議所青年部 緑水会
開催期間2025年2月9日
開催時間10:00~15:00
開催スポット敷島公園河川緑地
住所群馬県前橋市敷島町240-61
電話番号027-234-5111
料金入場無料
アクセス【電車】JR「群馬総社駅」から車で約10分
【電車】JR「前橋駅」から車で約15分、バスで「敷島公園バスターミナル」下車、徒歩約5分
【車】関越自動車道「前橋IC」から車で約15分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年01月31日/更新日2025年01月31日