冬花火&屋台グルメ&雪遊びも!<br/>「十和田湖冬物語2025」が開催
2025年1月31日 〜 2025年2月25日

冬花火&屋台グルメ&雪遊びも!
「十和田湖冬物語2025」が開催

第27回 十和田湖冬物語2025
とわだこふゆものがたり
見る
青森県十和田市

青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる十和田湖で、「十和田湖冬物語2025」が2025年1月31日(金)~2月24日(月・祝)に開催されます。

花火の打ち上げや屋台村、スノーアクティビティなど、ファミリーで楽しめるコンテンツが満載のイベントです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

十和田湖畔で毎年恒例の人気イベント「十和田湖冬物語」!

屋台村「雪灯り横丁」
屋台村「雪灯り横丁」

「十和田湖冬物語」は、十和田湖畔で開催される1998年度にスタートしたイベントです。2024年2月は、18日間で10万名以上の来場者を動員しました。2025年は27回目の開催を迎えます。

2025年の開催情報

冬花火
冬花火

2025年の「十和田湖冬物語」は、1月31日(金)から2月24日(月・祝)に開催されます。

イベント開催期間中の木曜~月曜・祝日には、毎年好評の「冬花火」が今年も実施されます。十和田湖畔の景色をバックに、音楽とともに花火が打ち上がるショーは必見です。

大切な人への思いを花火にして打ち上げる「メッセージ花火」も公式サイトで受け付けていますよ。

冬の国境まつり
冬の国境まつり

県境を跨ぐ十和田湖エリアならではの「冬の国境まつり」も見どころのひとつ。青森・秋田・岩手の北東北三県の芸能パフォーマンスが、毎週末に披露されます。

さらに、大きな滑り台などが楽しめるスノーアクティビティなどのコンテンツのほか、熱々の地元グルメが味わえる「雪あかり横丁」も実施予定です。

冬の十和田湖の魅力をたっぷりと満喫できる「十和田湖冬物語2025」。冬の思い出作りに、ぜひ家族でおでかけしてみてください!

※写真は過去開催の模様

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第27回 十和田湖冬物語2025
ふりがなとわだこふゆものがたり
主催者名十和田湖冬物語実行委員会
開催期間2025年1月31日 〜 2025年2月25日
開催時間冬花火20:00打ち上げ
※悪天候等の状況によって、日程、プログラムが変更になる場合があります
定休日火・水曜(祝日は開催)
開催スポット十和田湖畔休屋 多目的広場
住所青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
電話番号0176-75-1531
料金入場無料
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年02月03日/更新日2025年02月03日