
夜桜とあわせて花火が楽しめる!
ライトアップと花火の光の共演
茨城県常陸大宮市の「辰ノ口親水公園」では、2025年3月22日(土)から4月6日(日)まで「第16回辰ノ口さくら祭り」が開催されます。
3月29日(土)には花火大会や会場内を彩る竹あかりのワークショップが開催されます。
※桜の開花状況によってはライトアップ時期が前後する可能性があります
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「辰ノ口親水公園」ってどんな場所?
「辰ノ口親水公園」は、常陸大宮市を流れる「久慈川」沿いに整備されている広大な敷地を持つ公園です。園内には、全身を動かして遊べるトリム広場やBMXコースや、初夏を彩るあじさい園など、さまざまなエリアがあります。

桜の名所としても人気のスポットで、毎年3月下旬から4月上旬にかけての桜の見頃の季節には、多くのお花見客が訪れます。
園内にある「しんすい庵」では、常陸大宮産の玄そばを自家製粉した手打ちそばを味わえます。
近くには、地元食材の直売やグルメが楽しめる「道の駅常陸大宮~かわプラザ~」もあり、公園とあわせて立ち寄るのもおすすめです。
2025年の開催情報
2025年の辰ノ口さくら祭りは、3月22日(土)から4月6日(日)に開催されます。期間中に行われる親子におすすめのイベントをご紹介します。
夜桜と花火を同時に楽しもう!

2025年3月22日(土)から4月6日(日)までは、「辰ノ口親水公園」内の「久慈川堤防桜づつみ」で全長1,300mに渡って行灯(あんどん)の飾り付けが行われ、夜桜のライトアップが行われます。
また、3月29日(土)には、花火大会が開催されます。花火は内閣総理大臣賞を21回も受賞している「野村花火工業株式会社」による打ち上げで、本格的な花火が満開の桜を彩ります。
3月16日(日)まで、花火大会限定の有料席も販売されますよ。
■桜づつみライトアップ
開催期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日)
開催時間:18:00~20:00
※桜の開花状況によって変更になる可能性があります
■花火大会
開催日:2025年3月29日(土)
開催時間:19:00~19:30
有料席:プレミアム席 25,000円、一般席6,000円
幻想的な竹あかりアート「ひたち大宮 DRAGON BAMBOO」
ひたち大宮辰ノ口さくら祭りにあわせ、竹あかりアート「ひたち大宮 DRAGON BAMBOO」が開催されます。
竹あかり演出家集団「CHIKAKEN〈ちかけん〉」が手がけ、全長240mの竹林が幻想的な光に包まれます。地域住民とともに整備された竹林に灯る竹あかりの美しさは必見です。
3月29日(土)は、会場内を彩る竹あかりの制作ができる「竹あかりワークショップ」も開催されます。制作した作品は持ち帰ることができますよ。
■ひたち大宮 DRAGON BAMBOO
開催期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日)
開催時間:18:00~20:00(最終退場20:30)
入場料:高校生以上1,000円(オンライン販売800円)、中学生以下無料
■竹あかりワークショップ
開催日:2025年3月29日(土)
開催時間:11:00/12:00/13:00/14:00/15:00(各回10名)
料金:1人500円
所要時間:約30分から1時間程度
受付:当日、会場内本部テントにて
※小学生以下は保護者同伴
このほか、スラックライン体験(有料/500円)や充実したグルメ屋台でおまつりを堪能できます。
「辰ノ口さくら祭り」は、夜桜と花火が同時に楽しめる全国的にも珍しいイベントで、桜と花火の共演を楽しみに全国各地からたくさんの人が訪れます。
桜の時期は、夜は冷えることが多いので暖かい服装でおでかけくださいね。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第16回 辰ノ口さくら祭り(2025年) |
ふりがな | たつのくちさくらまつり |
開催期間 | ライトアップ 2025年3月22日(土)~4月6日(日) 花火大会 2025年3月29日(土) |
開催時間 | ライトアップ 18:00~20:00 辰ノ口さくら祭り物販・飲食コーナー 11:00~20:00 花火大会 19:00~19:30 |
開催スポット | 辰ノ口親水公園・久慈川堤防桜づつみ |
住所 | 茨城県常陸大宮市辰ノ口1339 |
アクセス | 【車】常磐道「那珂IC」から約25km 【公共交通機関】JR水郡線「常陸大宮駅」からタクシーで約10分 |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL |