茅葺屋根と桜のコラボレーション!<br/>飲食物やステージ、ミニSLも!
2025年4月19日

茅葺屋根と桜のコラボレーション!
飲食物やステージ、ミニSLも!

桜マルシェ㏌湯野上温泉駅(2025年)
さくらまるしぇいんゆのかみおんせんえき
見る
福島県南会津郡下郷町

福島県下郷町にある、日本でも珍しい茅葺屋根の駅舎がある会津線湯野上温泉駅で、令和7年(2025年)4月19日(土)に「桜マルシェ」を開催いたします!

桜マルシェin湯野上温泉駅について

桜の時期に合わせて、会津線湯野上温泉駅にてイベントを開催いたします!
開催日時:令和7年(2025年)4月19日土曜日 午前10時00分から午後3時00分

キッチンカーや地元事業者の飲食物、お土産物屋さんなどが出店! 会津鉄道グッズの販売も!
地元で活動する「會舞道 郷人」によるよさこい演舞や、「大川渓流太鼓保存会」による太鼓演奏の披露も行われます。
お子様が楽しめるミニSLの運行も行われます!

ご家族連れでぜひお越しください!

桜マルシェin湯野上温泉駅チラシ
桜マルシェin湯野上温泉駅チラシ

湯野上温泉駅について

湯野上温泉駅は全国でも珍しい茅葺屋根の駅舎が特徴的な会津線の駅です。
春にはホーム沿いのソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラの並木がお客様を出迎えます。

併設されている無料の足湯では、湯野上地区自慢の温泉を堪能することができます。
足湯では物足りない人には、日帰り入浴可能の民宿なども周辺にございます。

また、江戸の宿場町の面影を残す国指定重要建造物群保存地区「大内宿」の最寄り駅にもなっており、駅からは往復バスも運行されています。大内宿や会津若松市への観光の際、湯野上温泉の旅館・民宿等での前後泊もご検討いただけます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名桜マルシェ㏌湯野上温泉駅(2025年)
ふりがなさくらまるしぇいんゆのかみおんせんえき
主催者名下郷町・下郷町観光協会・会津鉄道株式会社
開催期間2025年4月19日
開催時間10時00分から15時00分
開催スポット会津線湯野上温泉駅
住所福島県南会津郡下郷町大字湯野上字大島乙74
電話番号0241-69-1144
下郷町観光協会事務局(下郷町総合政策課内)
料金入場無料(駅ホームに入場の場合、入場券をご購入ください)
アクセス・会津若松駅から会津線で40分
・会津田島駅から会津線で30分
・白河ICから車で約50分
駐車場駐車場あり
備考当日お車でお越しの方は駅の駐車スペースが少ないため、会場から徒歩5分程度距離にある他施設の駐車場へご案内等する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年04月08日/更新日2025年04月08日