
2025年4月12日
小田原市でアンコウ解体体験
親子で参加OK!ハサミで簡単
アンコウ解体体験
あんこうかいたいたいけん
体験する
学びにつながる
神奈川県小田原市の「漁港の駅 TOTOCO小田原」で、2025年4月12日(土)に「アンコウ解体体験」が開催されます。
活〆された「小田原あんこう」を丸ごと一匹、自分でハサミを使って簡単に捌く体験ができる料理教室です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
4回目を迎える人気イベント
今年で4回目を迎えるこのイベントでは、キッチンバサミを主に使ってアンコウを捌くため、伝統的な「吊るし切り」よりも簡単に解体することができます。初めての方でも安心して参加できる内容となっています。
その場で味わえるアンコウ料理

捌いたアンコウは、その場で一部をから揚げにして試食することができ、残りは持ち帰ることができます。
また、アンコウを使ったさまざまな料理レシピ(から揚げ、味噌漬け、ブイヤベースなど)もプレゼントされるので、家に帰ってからも小田原あんこうの美味しさを楽しむことができます。
開催時間と参加方法
イベントは午前と午後の2回開催され、各回6組(1組4名まで)が参加できます。参加料金は1組6,000円で、4月9日(水)正午までに電子申請システムから申し込みが必要です。
普段体験できないアンコウの解体を通じて、小田原の海の恵みを満喫できる貴重な機会です。親子の特別な思い出作りにいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | アンコウ解体体験 |
ふりがな | あんこうかいたいたいけん |
開催期間 | 2025年4月12日 |
開催時間 | 第1回:午前10時~11時30分 第2回:午後1時~2時30分 |
開催スポット | 漁港の駅 TOTOCO小田原 2階多目的室 |
住所 | 神奈川県小田原市早川1番地の28 |
電話番号 | 0465-22-9227 小田原市水産海浜課水産振興係の番号です |
料金 | 1組6,000円(料金前払い制・銀行振込)※アンコウは1組あたり1尾 |
備考 | 定員:各回6組(1組あたり最大4名まで参加可) 申込方法:4月9日(水)正午までに電子申請システムから【完全予約制】 |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL |
公開日2025年03月19日/更新日2025年03月19日