入園無料!日本の都市公園100選<br/>6万株のつつじの絶景を見に行こう
2025年4月19日 〜 2025年5月6日

入園無料!日本の都市公園100選
6万株のつつじの絶景を見に行こう

姫の沢公園 花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」(2025年)
ひめのさわこうえん はなまつり つつじ・こいのぼりまつり
見る
静岡県熱海市

静岡県熱海市にある「姫の沢公園」では、2025年4月19日(土)から5月6日(火・振休)まで、約6万株のつつじが楽しめる花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されます。

「日本の都市公園100選」にも選ばれている園内で、見ごろを迎えた約6万株のつつじが丘を染め上げ、絶景を楽しめます。また、約160匹のこいのぼりが熱海の空と海を泳ぐ姿も一緒に楽しめます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

圧倒的なスケール!つつじが色を染める丘一面に感動!

丘一面に広がる約6万株のつつじの絶景
丘一面に広がる約6万株のつつじの絶景

園内の「ツツジ園」には約6万株ものつつじが植えられており、ちょうどゴールデンウィークごろに見ごろを迎えます。開花のピークには丘一面に赤やピンク、紫、白などの花々が咲き乱れ、絶景を作り出します。

こいのぼりとつつじ園のコラボレーションも必見!

青空に泳ぐ約160匹のこいのぼりとつつじの共演
青空に泳ぐ約160匹のこいのぼりとつつじの共演

「花まつり」期間中には、約160匹ものこいのぼりが青空に泳ぎ、訪れる人々を楽しませます。公園内には約120匹、ビジターセンターの上空には約40匹のこいのぼりが設置され、鮮やかなつつじとこいのぼりが織りなす風景は絶好の撮影スポットとして人気です。

このこいのぼりは、家庭で不要になったものを提供されたもので、子供の健やかな成長を願う「こどもの日」に合わせて展示されています。美しい自然の中で、こいのぼりが一列に並び、風を受けて泳ぐ姿は訪れる人々の目を楽しませています。

■公園内でのこいのぼり展示(約120匹)
期間:2025年4月19日(土)~5月6日(火・振休)

■ビジターセンター上空のこいのぼり展示(約40匹)
期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休)

2025年の開催情報

2025年の「つつじ・こいのぼりまつり」は、4月19日(土)~5月6日(火・振休)に開催されます。家族みんなで楽しめる催しも多数開催されるので、おでかけ前にチェックしましょう♪

ステージイベントやミニ電車など家族で楽しめる企画も!

子供に大人気のいずっぱこミニ電車乗車体験
子供に大人気のいずっぱこミニ電車乗車体験

子供に大人気の伊豆箱根鉄道のミニ電車に乗車できる「いずっぱこミニ電車乗車体験」も実施。乗車はもちろん、記念撮影にもぴったりです!

■各種ステージプログラム
開催日:2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
場所:ビジターセンター
料金:無料
※各プログラムの出演者・時間など詳細は公園WEBサイトをご覧ください

■いずっぱこミニ電車乗車体験
開催日:2025年5月4日(日・祝)
時間:10:00~12:00、13:00~16:00
場所:スポーツ広場
参加費:100円/1回(税込)

無料デジタルスタンプラリーとフォトスポットで思い出づくり!

花畑の前であなたも「つつじ」になれるフォトスポット
花畑の前であなたも「つつじ」になれるフォトスポット

まつり期間中は、つつじの花を観賞しながら園内散策を楽しめる企画として、無料のデジタルスタンプラリーや、「ツツジ園」の前で記念撮影ができる限定フォトスポットが登場します!

無料デジタルスタンプラリー景品
無料デジタルスタンプラリー景品

デジタルスタンプラリーでは、スマートフォンでスタンプを集めると、「ピンクの恋のぼりペーパークラフト」のプレゼントも! 花畑の前で自分も「つつじ」になれる特別なフォトスポットも設置されていますよ。

■デジタルスタンプラリー・フォトスポット
開催日:2025年4月19日(土)~5月6日(火・振休)
場所:「ツツジ園」など園内各所
※デジタルスタンプラリーは、ビジターセンターにて受付を行います

限定グルメ「ピンクのたい焼き」や駅弁で春の味覚を満喫!

つつじをイメージした限定グルメ「ピンクのたい焼き」
つつじをイメージした限定グルメ「ピンクのたい焼き」

花まつり期間中の土・日・祝日には、園内各所で軽食屋台の出店、および駅弁販売が行われます。

注目は、期間限定グルメ「ピンクのたい焼き」! 観賞のお供にぴったりな春のグルメを是非お楽しみください。ピンク色のかわいい姿で毎年人気の一品です。

■「ピンクのたい焼き」や「駅弁」などの販売日
2025年4月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、 5月3日(土・祝)~6日(火・振休)
※出店時間は各日10:00~16:00
※ピンクのたい焼きは、土日祝限定。出店状況は日によって異なります

親子で楽しめる各種ワークショップが充実!

つつじの見ごろにあわせて、花や植物を扱ったワークショップや、こいのぼりをモチーフにした塗り絵や工作など、親子で一緒に楽しめる各種プログラムも開催されます。

矢車つきお絵かきのぼり作り(作品イメージ)
矢車つきお絵かきのぼり作り(作品イメージ)
万華鏡作り(作品イメージ)
万華鏡作り(作品イメージ)

■各種ワークショップ
開催日:2025年4月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)
時間:各日10:00~16:00
※プログラムにより料金が異なります。詳細は公式サイトにてご確認ください

無料スポーツ広場で思いきり遊ぼう!

広々とした人工芝のスポーツ広場で思い切り遊べます
広々とした人工芝のスポーツ広場で思い切り遊べます

さらに、普段は有料で貸し出しをしているスポーツ広場を5月3日(土・祝)~5日(月・祝)に特別無料開放されます。広々とした人工芝グラウンドで思い切り遊べます。無料の貸し出し遊具もあるので、手ぶらでも大丈夫ですよ。

■「スポーツ広場」無料開放
開催日:2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
時間:10:00~16:00
料金:無料

ハイキングやアスレチックも楽しめる園内で1日遊ぼう!

「姫の沢公園」の園内には、つつじ園のほかにもアジサイ園やシャクナゲ園など季節の花を楽しめる施設があります。ちょうどつつじと同じ時期に見ごろを迎えるサツキやシャクナゲも合わせて回ってみるのもおすすめです。

また、整備されたアスレチックやハイキングコースを通して、自然との触れ合いを楽しむことができます。「ビジターセンター」には、雨の日でも子供たちが遊べる「こどもアドベンチャー」が設置されており、天候を問わず楽しむことができます。

首都圏から約2時間半でアクセスでき、駐車場を無料でご利用いただけます。公園でたっぷり遊んだあとは、熱海温泉に立ち寄って帰るのもおすすめです。GWは家族で熱海のつつじの絶景を楽しんでみませんか。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名姫の沢公園 花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」(2025年)
ふりがなひめのさわこうえん はなまつり つつじ・こいのぼりまつり
開催期間2025年4月19日 〜 2025年5月6日
開催スポット姫の沢公園
住所静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1
電話番号0557-83-5301
料金入園無料
※有料プログラムあり
アクセス【車】
東名高速道路・沼津ICから伊豆縦貫自動車道経由で約50分(約31km)
小田原厚木道路・小田原西ICから真鶴道路経由で約40分(約27km)
【電車】 
JR線「熱海駅」から伊豆箱根バス(2番のりば/関所跡・箱根園行き)に乗車(約25分)、バス停「姫の沢公園」下車後すぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年03月24日/更新日2025年03月24日