
茨城・石岡の伝統文化を体験!
迫力満点の獅子舞コンテスト開催
茨城県石岡市の「いしおかイベント広場」で、2025年4月29日(火・祝)に、「石岡 春の獅子祭り2025」が開催されます。
関東有数の幌獅子文化を誇る石岡市ならではの祭りで、豪華な幌獅子の舞や獅子舞コンテスト、体験コーナーなど見どころ満載のイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
豪華絢爛な幌獅子が大集結

石岡の象徴ともいえる「幌獅子(ほろじし)」が市内各地から一堂に会し、太鼓と笛の音にあわせて勇壮な舞を披露します。
幌獅子の迫力ある動きと豪華な装飾は、見る人を魅了する最大の見どころです。
特に祭りのフィナーレを飾る「獅子舞一斉共演」では、多くの幌獅子が同時に舞う圧巻の光景を楽しむことができます。
見どころ満載!迫力の獅子舞コンテスト


小学生から一般の方まで参加できる「獅子舞コンテスト」では、技術や創意工夫を競い合います。
若い担い手たちの情熱あふれる演舞は、獅子舞文化の未来を感じさせる貴重な機会。優秀者には表彰も行われ、会場は参加者の熱気で大いに盛り上がります。
参加して楽しむ体験コーナー

見るだけでなく参加して楽しめるのもこのお祭りの魅力。「お祭り衣装の試着体験」や「獅子舞体験」など、子供から大人まで楽しめる体験コーナーが用意されています。
また、「フリー獅子舞」のコーナーでは、自宅にある獅子や段ボールで作った獅子でも参加できるので、自分だけの獅子舞を披露することもできます。
石岡の味覚を堪能できる飲食・物販ブース

祭りを盛り上げる飲食キッチンカーは、約30店舗が出店。唐揚げやかき氷、焼きそば、たこ焼きなど多彩なグルメが並びます。
また、射的やヨーヨー釣りなどの縁日ブースや、オリジナルお祭りグッズ、春祭り限定手縫い商品などの物販ブースもあり、石岡の特産品を楽しむことができます。
アクセスと駐車場情報
会場はJR常磐線「石岡駅」から徒歩約10分と公共交通機関での来場も便利。入場無料で事前申込も不要なので、春の一日を彩るおでかけにいかがでしょうか。
関東有数の獅子舞文化が集結する「石岡 春の獅子祭り2025」で、伝統と熱気あふれるお祭りを体感してみてください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 石岡 春の獅子祭り2025 |
ふりがな | いしおかはるのししまつり2025 |
開催期間 | 2025年4月29日 |
開催時間 | 9:00~16:50(小雨決行/荒天中止) |
開催スポット | いしおかイベント広場 |
住所 | 茨城県石岡市若宮3丁目1−1 |
料金 | 入場料:無料(事前申込不要) |
アクセス | JR常磐線「石岡駅」より徒歩約10分 |
公式URL | 公式URLはこちら |