
【2025】約1,000匹が空を泳ぐ!
竜神峡こいのぼりまつり」開催
茨城県常陸太田市にある「竜神大吊橋」では、2025年4月26日(土)〜5月11日(日)の期間、「第34回竜神峡こいのぼりまつり」が開催されます。
春風に揺れる約1,000匹のこいのぼりが、青空と新緑を背景に優雅に舞う絶景イベント。バルーンアートや大道芸パフォーマンスなど、ゴールデンウィーク中の親子で楽しめる催しも多数開催されます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
日本最大級の歩行者専用吊橋「竜神大吊橋」とは

全長375m、地上100mの高さにかかる「竜神大吊橋」は、V字渓谷を流れる竜神川に架けられた日本最大級の歩行者専用吊橋。
一度に3,500人が渡っても大丈夫という頑丈な造りで、途中にはガラス張りの“のぞき窓”も設置され、スリル満点の景観体験も楽しめます。
バンジージャンプの聖地としても知られており、春には「こいのぼりまつり」、秋には「紅葉まつり」と、季節ごとのイベントが行われています。
春の風物詩!約1,000匹のこいのぼりが大空を舞う
毎年恒例となっている「竜神峡こいのぼりまつり」では、約1,000匹のこいのぼりが吊橋上空を優雅に泳ぎます。
澄んだ青空と新緑の渓谷、壮大な吊橋とのコラボレーションは、圧巻の美しさ。ダム湖畔の遊歩道から見上げる眺望も見どころのひとつです。
GWはイベントが目白押し!親子でたっぷり楽しもう

「竜神峡こいのぼりまつり」期間中は、こいのぼり観賞に加え、子どもから大人まで楽しめるイベントが日替わりで開催されます。
ワークショップやショーなど体験型の企画も豊富で、何度訪れても新しい楽しみに出会えます。
「竜神峡こいのぼりまつり」のおすすめイベント
■バルーンアート
風船で作るカラフルな作品は子どもに大人気。
・開催日:4月29日(火・祝)、5月5日(月・祝)
・開催時間:11:00~14:00
・会場:対岸(予定)
■大道芸パフォーマンス
ジャグリングのプロの技にくぎづけ。大道芸人・羽舞さんが登場予定!
・開催日:4月26日(土)~28日(月)、5月1日(木)~4日(日・祝)
・開催時間:11:00~14:00
・会場:水府物産センター前
■モンキーショー
「猿芸工房」による、おさるの曲芸パフォーマンス。毎回笑いと驚きがいっぱい!
・開催日:5月1日(木)~6日(火・振休)
・会場:券売所裏(予定)
■こいのぼりワークショップ
「手書きこいのぼり」などのクラフト体験にチャレンジ。
・開催日時:
4月26日(土)、29日(火・祝)/10:00〜、13:00〜(手書きこいのぼりワークショップ)
5月3日(土・祝)、4日(日・祝)/11:00〜15:00(水府鯉のぼりプロジェクト)
・会場:物産市スペース
■縁日
「水府まつり実行委員会」による縁日も開催されます。
・開催日:5月4日(日・祝)
・開催時間:10:00~16:00
・会場:物産市スペース
■リフティングパフォーマンスショー
サッカーボールを使ったリフティングのすご技を間近で!
・開催日:4月26日(土)~28日(月)、5月5日(月・祝)、6日(火・振休)、10日(土)、11日(日)
・開催時間:11:00~14:00
・会場:水府物産センター前
そのほか、ユンボ乗車体験や無料似顔絵コーナーもあり、家族でゆっくり一日中楽しめます。
夜は幻想的に!特別ライトアップも
期間中は、吊橋の一部が特別ライトアップされる日も。
夜空の下でライトに照らされる吊橋とこいのぼりの共演は、昼間とはひと味違う幻想的な風景を演出します。昼夜で異なる景観を楽しめるのも「竜神峡こいのぼりまつり」の魅力です。
■竜神大吊橋ライトアップ
開催日:4月26日(土)、5月3日(土)~5日(月・祝)
時間:19:45まで
こどもの日は渡橋料が無料に
こどもの日限定で、小・中学生の渡橋料が無料に! 家族で橋を歩いて渡りながら、空に舞うこいのぼりを真下から見上げる特別な体験がお得に楽しめます。
周辺には親子で遊べるスポットも充実

会場周辺には、温浴施設「竜っちゃん乃湯」やキャンプができる「水府竜の里公園」など、親子で楽しめる施設が多数。
吊橋観光とあわせて、自然の中でリフレッシュするのもおすすめです。
とりっぷノート♪ 秋の紅葉もおすすめ!
「竜神大吊橋」一帯は、紅葉の名所としても有名。秋になると、竜神峡の渓谷が赤や橙に染まり、まるで絵画のような風景が広がります。
例年11月には「竜神峡紅葉まつり」も開催。四季折々の風景が楽しめるスポットです。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第34回竜神峡鯉のぼりまつり(2025年) |
ふりがな | りゅうじんきょうこいのぼりまつり |
主催者名 | 常陸太田市観光物産協会、常陸太田市 |
開催期間 | 2025年4月26日 〜 2025年5月11日 |
開催時間 | 8:30~17:00(最終受付16:40) ※ライトアップ開催の4月26日(土)、5月3日(土)~5日(月・祝)は19:45まで |
開催スポット | 竜神大吊橋周辺 |
住所 | 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 |
電話番号 | 0294-72-8194 ※電話窓口は「常陸太田市観光物産協会」です |
料金 | 【渡橋料】高校生以上320円、小・中学生210円 |
アクセス | 【車】常磐自動車道・那珂ICから約40分、または日立南太田ICから約40分 【電車】JR水郡線「常陸太田駅」からバス(入合行き)に乗車、バス停「竜神大吊橋入口」下車後、徒歩で約20分 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |