
こどもの日は親子で昔遊び体験!
江戸東京たてもの園でGWイベント
東京都小金井市の「江戸東京たてもの園」で、2025年5月4日(日・祝)~5日(月・祝)まで、「こどもの日イベント」が開催されます。
新緑の中、大きなこいのぼりが泳ぐ園内で、下町商店街おつかいゲームや昔遊び体験など、親子で楽しめるさまざまなアクティビティが行われます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください
園内に泳ぐ大きなこいのぼり

4月22日(火)~5月6日(火・休)まで、東の広場やビジターセンター前に色鮮やかなこいのぼりが展示されます。新緑とこいのぼりの組み合わせは、写真撮影にもぴったりの風景です。
下町商店街でおつかいに挑戦

「下町商店街 おつかいゲーム」では、子供が「おつかいメモ」を持って下町中通りを探検。品物を探して「たてもの円」でお買い物をし、シールを集めると景品がもらえます。各日先着700名までの参加となるので、早めの来園がおすすめです。
なつかしの遊びで親子の時間を楽しもう


フラフープ、ベーゴマ、竹馬といった昔ながらの遊びにチャレンジできるコーナーも設置されます。大人も子供も一緒に楽しめる貴重な機会です。
また、吉野家(農家)では「たてものペーパークラフト」も開催され、たてもの園の復元建造物をモチーフにしたペーパークラフトが作れます(各日先着500名)。
日替わりの特別イベントも見逃せない

5月4日(日・祝)限定で「民家のにわ こどもどうぶつえん」が開催されます。綱島家の裏庭でうさぎやチャボ、ヒヨコなどの動物たちとふれあえる、人気のイベントです(雨天中止)。

5月5日(月・祝)には小学生限定の「大工さん体験」が開催。カンナかけ、のこぎり、くぎ打ち、墨付けなど本格的な大工の技を体験できます。体験には整理券が必要で、各回20名(最終回のみ5名)の定員制です。



このほか、どうぶつブローチづくりや、しょうぶ湯の展示、参加型イベント「めざせ!1000ぴきのこいのぼり」など親子で楽しめる催しがいっぱい。中学生以下の子供は無料で楽しめます。
歴史ある建物の中で、昔ながらの遊びや体験ができる貴重な機会です。ゴールデンウィークは緑いっぱいの江戸東京たてもの園で、家族の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 江戸東京たてもの園 こどもの日イベント |
ふりがな | えどとうきょうたてものえん こどものひいべんと |
開催期間 | 2025年5月4日 〜 2025年5月5日 |
開催時間 | 10:30~16:00(開園は9:30~17:30) |
開催スポット | 江戸東京たてもの園 |
住所 | 東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内) |
公式URL | 公式URLはこちら |