撮影スポットやイベントも充実!<br/>長井あやめまつり2025年開催情報
2025年6月10日 〜 2025年7月6日

撮影スポットやイベントも充実!
長井あやめまつり2025年開催情報

長井あやめまつり(2025)
ながいあやめまつり
見る
山形県長井市

山形県長井市の「長井あやめ公園」では、2025年6月10日(火)~7月6日(日)のおよそ1カ月間にわたり、「長井あやめまつり」が開催されます。

祭りでは、美しいあやめ(花しょうぶ)が観賞できるだけではなく、園内でさまざまなイベントが行われます。

今回は、家族で楽しめる「長井あやめまつり」の見どころを「長井市観光協会」に聞きました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「長井あやめまつり」とは

フォトスポットは親子で写真を撮影するのにもぴったり♪
フォトスポットは親子で写真を撮影するのにもぴったり♪

「長井あやめまつり」は、あやめの見頃にあわせて、毎年6月中旬~7月上旬にかけて行われる、長井市の恒例イベントです。

会場の「長井あやめ公園」では、数百種類以上のあやめが咲き誇り、訪れる人々の心を癒やします。


例年、カラフルな傘を大空に展示する「アンブレラスカイ」など、写真映え抜群のフォトスポットが用意されるのも祭りの特徴です。

さらに、開催期間中には、園内でステージパフォーマンスや屋台の出店など、さまざまなイベントも開催! 親子で訪れるのにぴったりな祭りです。

会場の「長井あやめ公園」ってこんなところ!

園内のあやめは、市の天然記念物に指定されているものもあります
園内のあやめは、市の天然記念物に指定されているものもあります

「長井あやめ公園」は、3.3ヘクタールの敷地に、数百種類以上の花々が咲き誇る、日本有数のあやめ公園です。

あやめの種類が豊富なだけではなく、長井あやめ公園でしか見られない「長井古種」など、貴重な品種のあやめが鑑賞できるのもポイント。

「長井あやめまつり」の期間以外は入園無料。あやめのシーズン外でも、園内の散策を楽しむ市民や、高台広場の遊具で遊ぶ子供でにぎわっています。

2025年の開催情報

祭り期間中は気球の打ち上げイベントも実施!
祭り期間中は気球の打ち上げイベントも実施!

2025年の「長井あやめまつり」は、2025年6月10日(火)~7月6日(日)に開催されます。

紫色や青色、藤色、白など、色とりどりのあやめが園内に咲き誇る光景はまさに圧巻! 美しい写真が撮れるので、家族写真を撮影しに訪れるのもおすすめです。

今年も、花菖蒲苗販売をはじめ、多彩なイベントも開催されます。2025年の開催情報は公式サイトをチェックしましょう。

気品を感じるあやめを存分に堪能できる「長井あやめまつり」。ぜひ親子で訪れて、思い出に残る写真を収めたり、イベントに参加したり、思い思いの時間を過ごしてくださいね。

とりっぷノート♪開催期間中に行われる祭りをチェック!

過去の「長井おどり大パレード」の様子
過去の「長井おどり大パレード」の様子

長井市では、2025年7月5日(土)に市民がにぎやかに踊り歩く「長井おどり大パレード」を開催します。

「長井あやめまつり」の開催期間と重なるので、ぜひどちらのイベントにも足を運んでみてくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名長井あやめまつり(2025)
ふりがなながいあやめまつり
主催者名長井市観光協会
開催期間2025年6月10日 〜 2025年7月6日
開催時間9:00~18:00 (一部夜間営業日あり)
開催スポット長井あやめ公園
住所山形県長井市横町5
電話番号0238-88-5279
※電話窓口は「長井市観光協会」です
料金入園料大人500円、小人200円
アクセス【車】山形自動車道・山形蔵王ICから約1時間
【電車】山形鉄道フラワー長井線「あやめ公園駅」から徒歩で約2分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年04月30日/更新日2025年04月30日