
春バラ90品種・600株が咲き誇る!
都内最大級のローズガーデンが見頃
東京都千代田区の「東京ガーデンテラス紀尾井町」で、2025年5月9日(金)~5月31日(土)まで、「KIOI ROSE WEEK 2025」が開催されます。
約90品種・600株のバラが咲き誇るローズガーデンを中心に、バラをテーマにした多彩なイベントやメニューを楽しめます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
90品種600株のバラの庭園が見頃に



赤坂プリンス クラシックハウスを取り囲むバラ園(ROSE GARDEN)には、王道の品種「アンジェラ」から香りのよい「ボレロ」、珍しい青バラ「ブルームーンストーン」まで、約90品種・600株のバラが開花します。
今年の春バラは5月12日(月)頃から本格的な見頃を迎える予想で、都心では最大級のバラ園で色とりどりのバラの魅力を堪能することができます。
バラを五感で楽しむ特別メニュー




イベント期間中は施設内の各店舗で、バラをイメージした特別メニューが提供されます。
「ミニローズパフェ」や「ローズショコラブラン」などのスイーツからバラの香りを楽しむ「ローズカクテル」、「Rosalita」といった華やかなドリンクまで、多彩なメニューを楽しめます。
自宅でもバラを楽しめるマルシェ

5月16日(金)~18日(日)と23日(金)~25日(日)の6日間限定で、11時~15時の時間帯に、バラの切り花や苗を販売する移動式ワゴン「KIOI ROSE MARCHE」が紀尾井テラス4階「水の広場」で開催されます。
ミニバラの鉢やバラのブーケ、アレンジメントなどを購入できるので、自宅でもバラの魅力を楽しむことができます。
バラをテーマにした多彩なイベント



期間中はさまざまなイベントも開催。5月27日(火)には「KIOI ROSE SESSION」と題したトークセッションが実施され、バラの楽しみ方や育て方などをエキスパートが解説します(参加費8,500円、事前予約制)。

また、「バラ」をテーマにした「KIOI ROSE EXHIBITION」では、アート展示も行われ、スマホをかざすとAR(拡張現実)アートが現れる作品も体験できます。

さらに、デザイナー/アーティストの篠原ともえさんによる「バラ」をテーマにしたエッセイの朗読音声が、来場者限定のコンテンツとして聴くことができます。QRコードを読み取ることで音声データを聴講できる特別企画です。



そのほかにも「押し花ポストカードワークショップ」や「KIOI ROSE GARDEN ミニコンサート」、「KIOI FLOWER SALON」でのリース作りワークショップなど、バラにまつわるさまざまな体験イベントが用意されています。
プレゼントもらえるインスタキャンペーン

「東京ガーデンテラス紀尾井町のバラ」をテーマに写真を撮影し、指定のハッシュタグをつけてInstagramに投稿すると、入選者にプレゼントが贈られるキャンペーンも実施されます。
ゴールデンウィークが明けた5月、都心の真ん中で色とりどりのバラの世界に浸りませんか。香りと色彩に包まれた特別な体験をぜひお楽しみください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | KIOI ROSE WEEK 2025 |
ふりがな | きおいろーずうぃーく2025 |
開催期間 | 2025年5月9日 〜 2025年5月31日 |
開催スポット | 東京ガーデンテラス紀尾井町 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町1-2 他 |
アクセス | ・東京メトロ 半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」9a出口直結 ・東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分 |
公式URL | 公式URLはこちら |