4万本のあやめが開花「鏡石あやめ祭り」
2025年開催情報&見どころ
福島県の鏡石町(かがみいしまち)にある「鳥見山(とりみやま)公園」では、2025年6月中旬から下旬まで、「鏡石あやめ祭り」が開催されます。
美しいあやめが見頃を迎える6月22日(日)には、親子で楽しめるイベントも実施!
園内を彩る約70種・4万株ものあやめを観賞できるほか、公園内を巡る「あやめウォーク」や、グルメが満喫できる「あやめマルシェ」、ご当地キャラクターとのふれあいなど、楽しい企画が盛りだくさんです。
見どころ満載の「鏡石あやめ祭り」の魅力や2025年の開催情報を「鏡石町役場産業課」に聞きました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「鏡石あやめ祭り」とは
「鏡石あやめ祭り」は毎年6月中旬から下旬にかけてのあやめの見頃にあわせて行われます。
会場の「鳥見山公園」には、2カ所のあやめ園があり、見頃を迎えるとおよそ70種・4万本ものあやめが一面に咲き誇ります。
また、祭り開催期間のうちの一日をイベント日に設定し、マルシェやフリーマーケット、ステージショーなどさまざまなイベントが開催されます。
鏡石町では、古くから野山にあやめが自生しており、多くの家庭でも育てられてきました。あやめが“町の花”に指定されているなど、地域のシンボルとしても親しまれています。
2025年の開催情報

2025年の「鏡石あやめ祭り」は、6月22日(日)をイベント日とし、大人から子供までが楽しめる多彩なイベントを実施します! なかでも、親子におすすめのイベントをご紹介します。
あやめマルシェ

グルメやキッチンカーが集結するマルシェが登場!おいしい料理やスイーツを楽しみながら、ゆったりと過ごせます。
開催時間:10:00~16:00
あやめウォーク(当日受付)
公園内のあやめスポットやグリーンロードをめぐるウォーキングイベント。初夏のさわやかな風を感じながら、自然の美しさを満喫しましょう。
ご当地キャラクターとふれあい
鏡石町の公式キャラクター「牧場のあーさー♪」のほか、須賀川市の「ボータン」、天栄村の「ふたまたぎつね」も登場!ぜひ一緒に記念撮影を楽しんでくださいね。
美しいあやめを観賞できるだけではなく、魅力たっぷりのイベントにも参加できる「鏡石あやめ祭り」。親子で訪れて、さわやかな初夏の訪れを満喫してみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪あわせて立ち寄りたいスポットも!
祭りとあわせて楽しみたいのが、2012年から始まった鏡石町の名物「かがみいし田んぼアート」。田んぼをキャンバスに見立てた大迫力のアートは必見です。公園から足を延ばして、こちらもぜひ訪れてみてくださいね。(いこーよとりっぷライター:編集部)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 鏡石あやめ祭り(2025年) |
ふりがな | かがみいしあやめまつり |
主催者名 | 鏡石町 |
開催期間 | 2025年6月中旬~下旬 ※イベントは2025年6月22日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催スポット | 鳥見山公園 |
住所 | 福島県岩瀬郡鏡石町緑町199 |
電話番号 | 0248-62-2118 ※電話窓口は「鏡石町役場産業課」です |
料金 | 参加無料 |
アクセス | 【車】東北自動車道・鏡石スマートICから約5分 【電車】JR東北本線「鏡石駅」から徒歩で約10分 |
駐車場 | 駐車場あり |
関連URL |