
小田原城下に花しょうぶが咲き誇る
満開のあじさい&屋台グルメも満喫
神奈川県小田原市の「小田原城址(おだわらじょうし)公園」で、2025年5月31日(土)~6月15日(日)の期間、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されます。
歴史ある小田原城下に整備された公園で、咲き誇る約1万鉢の花しょうぶと約2,500株のあじさいを楽しめる、初夏の訪れを告げる人気イベントです。
期間中の土・日曜には、園内にキッチンカーや露店が登場し、地元グルメを味わえます。また、和太鼓の演奏などのステージイベントも開催され、親子で楽しめるプログラムが充実しています。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「小田原城あじさい花菖蒲まつり」とは

「小田原城あじさい花菖蒲まつり」は、神奈川県小田原市の「小田原城址公園」で毎年6月初旬から中旬にかけて開催される、家族連れにも人気のイベントです。
公園内の「花菖蒲園」では、約1万鉢の花しょうぶが見事に咲き誇り、周辺に植えられた約2,500株のあじさいも見頃を迎えます。美しい花々を背景に記念撮影を楽しむのもおすすめです。
まつり期間中の土・日曜には、キッチンカーや露店が並び、地元の名物料理やスイーツを堪能できます。そのほか、野外ステージでは和太鼓の迫力ある演奏が行われ、親子で特別なひとときを過ごせます。
小田原城の歴史を知ろう

「小田原城」が初めて築かれたのは、15世紀中頃だと考えられています。戦国大名・小田原北条氏の居城となって以降、城の規模は次第に拡大され、日本最大の中世城郭に発展しました。
しかし、「小田原城」は1870年(明治3年)に天守が解体されます。その後、さらに建物のほとんどが解体され、残っていた石垣も1923年(大正13年)の関東大震災により崩壊しました。
現在の小田原城跡は、本丸を中心に城址公園として整備され、江戸期の姿への復元が進んでいます。
2025年の「小田原城あじさい花菖蒲まつり」の開催情報は?

2025年の「小田原城あじさい花菖蒲まつり」は、5月31日(土)~6月15日(日)に開催され、キッチンカーや露店グルメ、幻想的なライトアップも楽しめます。
あじさいと花しょうぶの共演を観賞しながら、「小田原城址公園」に登場するキッチンカーなどでグルメを堪能して、一日たっぷりと楽しんでくださいね。
ステージイベントやライトアップの開催も!

例年、「花菖蒲園」付近では、花々をバックにしてステージイベントが開催されます。和太鼓などの見事な演奏を親子で鑑賞しましょう。

花菖蒲園と周辺のあじさいが灯篭(とうろう)で照らされるライトアップイベントも開催!
ステージイベントやライトアップイベントの詳細については、公式サイトを確認してください。
歴史情緒あふれる「小田原城址公園」で、花しょうぶとあじさいを眺められる「小田原城あじさい花菖蒲まつり」。
さまざまなイベントも開催され、親子のおでかけ先にもぴったりです。初夏の訪れを感じに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
とりっぷノート♪「小田原城址公園」は親子で楽しめる施設が満載!
「小田原城址公園」には、さまざまな施設があります。なかでも、豆汽車などの遊具がある「こども遊園地」、体験を通じて忍者について学ぶことができる「NINJA館」は親子で訪れるのにおすすめです!(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
※「こども遊園地」は2025年5月現在休園中
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 小田原城あじさい花菖蒲まつり(2025年) |
ふりがな | おだわらじょうあじさいはなしょうぶまつり |
主催者名 | 小田原城あじさい花菖蒲まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年5月31日 〜 2025年6月15日 |
開催時間 | ■ライトアップ:日没~20:30頃 ■小田原城天守閣の開館時間延長(土日のみ):18:00まで(最終入場17:30) |
開催スポット | 小田原城本丸東堀 花菖蒲園 |
住所 | 神奈川県小田原市城内 |
電話番号 | 0465-23-1373 ※電話窓口は「小田原城総合管理事務所」です |
料金 | 入園無料 |
アクセス | 【車】小田原厚木道路・荻窪ICから約10分/西湘バイパス・小田原ICから約5分/東名高速道路・大井松田ICから約40分 【電車】「小田原駅」東口から徒歩で約10分 |
駐車場 | 駐車場なし |
備考 | 駐車場は周辺の有料駐車場をご利用ください |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL |