50万本のポピーと鯉のぼりが競演<br/>「花とふれあいまつり」開催情報
2025年5月18日

50万本のポピーと鯉のぼりが競演
「花とふれあいまつり」開催情報

花とふれあいまつり(2025)
はなとふれあいまつり
見る
茨城県下妻市

茨城県下妻市の鬼怒川(きぬがわ)河川敷に広がる「鬼怒フラワーライン」では、2025年5月18日(日)に、春の人気イベント「花とふれあいまつり」が開催されます。

祭り会場では、約50万本のポピーとこいのぼりの競演が見られるほか、お囃子などのステージ発表といったさまざまなイベントが開催されます!

家族で楽しめる「花とふれあいまつり」の見どころを「下妻市商工観光課」に話を伺いました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「花とふれあいまつり」とは

色とりどりのポピーに大人も子供もうっとり♪
色とりどりのポピーに大人も子供もうっとり♪

「花とふれあいまつり」は、例年5月の第3日曜に行われます。

会場は、鬼怒川河川敷に広がる1.5ヘクタールの敷地を誇る「鬼怒フラワーライン」です。

祭りでは、約50万本のポピーが満開を迎え、赤やピンク、白など、色とりどりの花が会場を愛らしく彩る光景が楽しめます。

さらに、鬼怒川にはこいのぼりの掲揚も行われるほか、和太鼓などのステージイベントも開催! 親子で楽しめるポイントが盛りだくさんの祭りです。

鬼怒フラワーラインってこんなところ!

こいのぼりは例年4月下旬~祭り当日まで掲揚されます
こいのぼりは例年4月下旬~祭り当日まで掲揚されます

地域住民の憩いの場だけではなく、県内外から多くの人々が訪れる観光スポットでもある「鬼怒フラワーライン」。実は、およそ 30年前までは、野ざらしの原野だったとか。

1991年(平成3年)に住民たちが立ち上がり、鬼怒川河川敷の環境整備を始めようと「花と一万人の会」が設立。

同会の活動により、「鬼怒フラワーライン」では、美しいポピー畑が見られるようになりました。現在も、年間を通して河川敷の清掃活動や除草、花畑の管理などを行っています。

「花とふれあいまつり」は、地域の手で守り育てられてきた、想いの詰まった場所で開催されています。

2025年の開催情報

にぎやかな屋台は子供にも大人気!
にぎやかな屋台は子供にも大人気!

2025年の「花とふれあいまつり」は、5月18日(日)に開催されます。

今年も、可憐に咲き誇るポピーや、大空を悠々と泳ぐこいのぼりを見ることができます。

ほかにも、ヨーヨー釣りやくじびきといった遊びの屋台や、グルメの屋台なども出店され、会場一帯は祭りのムードに包まれます。

もちろん、今年もお囃子や和太鼓が披露されるステージイベントも実施!

穏やかな初夏の日に、ポピーが咲き乱れる美しい景色を堪能できる「花とふれあいまつり」。ぜひ親子で訪れて、多彩なイベントも満喫してくださいね。

とりっぷノート♪同日開催のイベントにも注目!

「花とふれあいまつり」が開催される2025年5月18日(日)には、「第29回鬼怒川流域交流Eボート大会」も開催されます。

会場も同じ「鬼怒フラワーライン」なので、ぜひこちらのイベントもチェックしてみてくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名花とふれあいまつり(2025)
ふりがなはなとふれあいまつり
主催者名花と一万人の会
開催期間2025年5月18日
開催時間10:00~15:00
開催スポット鬼怒フラワーライン
住所茨城県下妻市鎌庭地先大形橋上流左岸河川敷
電話番号0296-45-8993
※電話窓口は「下妻市商工観光課」です
料金無料
アクセス【車】常磐自動車道・谷和原ICまたは土浦北ICから約40分/北関東自動車道・桜川筑西ICから約45分
【電車】関東鉄道常総線「宗道駅」下車後、タクシーで約5分
駐車場駐車場あり
関連URL
公開日2025年05月14日/更新日2025年05月14日