
標高1,780mの絶景を満喫!
120万本のすずらん祭り開催
長野県諏訪郡富士見町の「富士見パノラマリゾート」で、2025年5月24日(土)~6月22日(日)まで、「120万本のすずらん祭り」が開催されます。
標高1,780mの高原に咲き誇るすずらんの花々と共に、富士山や八ヶ岳などの雄大な山々を一望できる春の絶景イベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
ドイツと日本、2種類のすずらんの競演

園内では甘く芳醇な香りと大ぶりの花が特徴の「ドイツすずらん」と、小ぶりで楚々とした佇まいが魅力の「日本すずらん」という2種類のすずらんが楽しめます。
それぞれの個性を見比べながら散策できるのも、このイベントならではの魅力です。
春の山野草と希少植物を観察できる特別な機会


クリンソウやレンゲツツジ、アヤメ、ウマノアシガタなど、時期によってさまざまな山野草が次々と見頃を迎えます。


さらに注目すべきは、絶滅危惧種である「釜無ホテイアツモリソウ」や「イチヨウラン」などの希少植物も観察できること。
カメラを片手に、春の高原をゆっくり歩きながら、貴重な植物との出会いを楽しめます。
入笠山山頂からの360度パノラマビュー

ゴンドラで一気に標高1,780mまで上がったら、そこから入笠山山頂(標高1,955m)までは徒歩約60分。

晴れた日には富士山や八ヶ岳など、日本百名山30座以上を見渡せる圧巻の眺望が広がります。
春の澄んだ空気の中で楽しむ360度のパノラマビューは、訪れる人に特別な感動を与えてくれるでしょう。
愛犬と一緒に楽しむ高原の花畑散策

富士見パノラマリゾートではワンちゃんのゴンドラ乗車が可能なため、愛犬と一緒に山野草公園やハイキングルートを散策できます。
涼しい高原の風を感じながら、大切なペットとの思い出づくりにもぴったりのスポットです。
春の爽やかな風と花々の香りに包まれながら、絶景とともに過ごす特別な時間。
ゴンドラ往復券購入者には山野草の苗もプレゼント(数量限定)されるこの機会に、高原の贈り物をぜひ体験してみてください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 120万本のすずらん祭り |
ふりがな | 120まんぼんのすずらんまつり |
開催期間 | 2025年5月24日 〜 2025年6月22日 |
開催時間 | ゴンドラ運行時間 8:30~16:00(下り最終16:30) |
開催スポット | 富士見パノラマリゾート |
住所 | 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703 |
電話番号 | 0266-62-5666 |
料金 | ゴンドラ往復 大人2,400円/子供1,200円/ペット800円 |
アクセス | 中央自動車道・諏訪南ICより車で約7分/JR富士見駅より無料シャトルバス運行 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |