
群馬・中之条ガーデンズのバラ祭り
400種の香りとブルガリア文化体験
群馬県中之条町にある「中之条ガーデンズ」で、2025年5月24日(土)~6月22日(日)まで「ブルガリア友好フェア&春のローズガーデンフェア」が開催されます。
約400種1000株のバラが咲き誇る華やかな庭園と、バラの国ブルガリアの文化に触れられる特別なイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
7つの個性豊かな空間で楽しむバラの饗宴

中之条ガーデンズのローズガーデンは、7つの小部屋に分けられた空間で構成されており、場面ごとに変わる雰囲気や色彩、香りの違いを楽しむことができます。
特に人気の「ガーランドガーデン」では、どっしりと曲線を描いたつるバラが連続し、そのボリュームに圧倒されること間違いなし。
春だけに見られる9種類の一季咲きのつるバラは、ガーデンの顔となる見どころです。バラの見頃は6月上旬と予想されています。
ブルガリアの文化にふれる特別イベント

フェア期間中は、バラを国花とするブルガリアの魅力を知るチャンスです。
駐日ブルガリア共和国大使館の協力のもと、現地文化を紹介するパネルや映像、民族衣装の展示が行われます。
ショップでは伝統食の塩漬けチーズ「シレネ」やローズ製品、ブルガリア刺繍の民芸品なども販売。
6月7日(土)・8日(日)には、ブルガリアンフォークダンスKOGAによる民族舞踊が披露される特別イベントも予定されています。
温泉との組み合わせで「花と湯の町」を満喫

中之条町内の四万温泉・沢渡温泉・六合温泉郷などの温泉施設に宿泊すると、中之条ガーデンズの入園料が半額になる特別割引プランも実施されます。
バラがもっとも美しい時期(5月31日~6月22日予定)に利用できるので、「花と湯の町 なかのじょう」の両方の魅力を存分に楽しむことができます。
豊かな自然と温泉に恵まれた中之条町
群馬県北西部に位置する中之条町は、面積の8割以上を森林が占める自然豊かな町です。
四万温泉をはじめとする複数の温泉地があり、「花と湯の町」として知られています。
2年に一度開催される芸術祭「中之条ビエンナーレ」など、文化的な取り組みも盛んな地域です。


バラの香りに包まれる季節限定の空間で、ブルガリアと中之条町をつなぐ友好の物語を感じながら、美しいローズガーデンの世界へ、ぜひ足を運んでみてください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ブルガリア友好フェア&春のローズガーデンフェア |
ふりがな | ぶるがりあゆうこうふぇああんどはるのろーずがーでんふぇあ |
開催期間 | 2025年5月24日 〜 2025年6月22日 |
開催時間 | 9:00-17:00(最終入園16:30) |
定休日 | 期間中なし |
開催スポット | 中之条ガーデンズ |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町折田2411 |
料金 | 大人1000~1500円、小人500~700円予定 ※花の見ごろによって料金は変わります |
公式URL | 公式URLはこちら |