道の駅福良でアンブレラスカイ<br/>雨の日OKの渦潮クルーズも!
2025年6月1日 〜 2025年8月31日

道の駅福良でアンブレラスカイ
雨の日OKの渦潮クルーズも!

アンブレラスカイ2025
あんぶれらすかい2025
見る
兵庫県南あわじ市

兵庫県南あわじ市の「道の駅福良」で、2025年6月1日(日)~8月31日(日)まで、「アンブレラスカイ2025」が開催されます。

頭上約70mにわたって広がる7色約100本のカラフルな傘が、梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばす特別な空間を演出します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

天気で変わる表情を楽しむ「傘の街道」

アンブレラスカイの魅力は、天気によって変わる景色にあります。

雨の日にはしっとりとした美しい風景を、晴れた日にはカラフルな傘の影が地面に映り込む幻想的な光景を楽しめます。

梅雨の時期だからこそ体験できる、晴雨どちらの日も「心のビタミンチャージ」ができるスポットです。

雨の日もOK!親子で楽しむうずしおクルーズ

アンブレラスカイを楽しんだ後は、同じ道の駅福良から出航する「うずしおクルーズ」もおすすめです。

大型帆船「咸臨丸」「日本丸」に乗って約1時間の船旅で、世界最大級の渦潮を間近で見ることができます。

渦潮は潮の満ち引きによる自然現象なので、雨の日でもしっかり観察できますよ。

さらに、雨の日に乗船する方には「雨の日限定!雨具プレゼントキャンペーン」として、桟橋での乗船時に雨具がプレゼントされます。

船内では、ガイドが淡路島の歴史や観光情報を解説してくれるので、子供の知的好奇心も満たせます。

料金は中学生以上2,500円、小学生1,000円、幼児は大人1名につき1名無料となっています。

梅雨の季節は、淡路島の道の駅福良でカラフルな「アンブレラスカイ」と迫力満点の「うずしお」を体験して、特別な家族の思い出を作りませんか?

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名アンブレラスカイ2025
ふりがなあんぶれらすかい2025
開催期間2025年6月1日 〜 2025年8月31日
開催スポット道の駅福良
住所兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年05月27日/更新日2025年05月27日