
九州最後のローズガーデンが見頃に
大分くじゅう花公園で春バラ開花!
大分県竹田市の「くじゅう花公園」で、2025年5月24日(土)〜6月8日(日)まで、「ローズガーデン祭」が開催されます。
標高850mの高原に広がる園内では、約350品種・1,500株のバラが色彩豊かに咲き誇り、香り高いイングリッシュローズや華やかなモダンローズが初夏の高原を優雅に彩ります。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
九州でもっとも遅い時期に楽しめるバラ園

くじゅう花公園は、標高850mの涼しい気候により、九州の中でももっとも遅くバラが見頃を迎えるガーデンとして知られています。
九州各地のローズガーデンが4月下旬~5月中旬にピークを迎える中、こちらでは1カ月近く遅れて開花が本格化します。
現在、ダブルノックアウトやノックアウト、レインボーノックアウトなどが順に開花中で、満開は5月28日頃から予測されています。
華やかなローズウォールが圧巻

園内の「ローズドメイ」外壁には、アンジェラ(ピンク)とロココ(オレンジ)が咲き誇り、華やかな薔薇の壁が現れます。
アンジェラはかわいらしいカップ咲きの花が房咲きになり、オレンジ系で波打つ花弁が特徴的なロココと並んで優雅な雰囲気を演出します。
バラの香りを楽しむカフェタイム

ローズガーデンに隣接するオープンカフェ「ローゼスカフェ」では、バラの香りを楽しめるソフトクリームや、トッピングがバラの形をした「ラビ餡ローズ」など、花にちなんだスイーツを提供しています。
ローズガーデンを眺めながら、五感で楽しむカフェタイムが過ごせますよ。
バラ以外の花々も同時に楽しめる

ファンからの支持率No.1の「春彩の畑」では、6万株の花たちが織りなすパッチワークの寄せ植えが見頃を迎えています。10種類の品種と色のバリエーションで、まるで夢の世界に入り込んだような華やかさが楽しめます。
また、園内にはランチやスイーツなどの飲食施設、地元のお土産品を取り揃えたショップもあり、ペットとの入園も可能でドッグランも併設されています。
22万平方メートルの広大な敷地で約500種、500万本の花々が咲き誇る癒しの空間で、九州最後の春バラの風景を高原の風とともに楽しんでみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | くじゅう花公園 ローズガーデン祭 |
ふりがな | くじゅうはなこうえん ろーずがーでんまつり |
開催期間 | 2025年5月24日 〜 2025年6月8日 |
開催時間 | 8:30~17:30(最終入園17:00) |
開催スポット | くじゅう花公園 |
住所 | 大分県竹田市久住町久住4050 |
料金 | 入園料:大人1,300円、小人500円(団体割引あり) |
公式URL | 公式URLはこちら |