
2025年7月26日 〜 2025年8月24日
いいづなアップルミュージアムで
企画展開催
芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展
しんかのあーと えんぴつちょうこくにんしろいてん
見る
長野県飯綱町にある、りんごづくしのちょっと変わったミュージアム「いいづなアップルミュージアム」では、2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」を開催します。
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」会場周辺の天気
予報地点:長野県上水内郡飯綱町
2025年7月3日 15時00分発表
7月4日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]32℃[+2]
最低[前日差]22℃[+3]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 10 | 50 | 20 |
7月5日(土)

くもり
最高[前日差]30℃[-2]
最低[前日差]21℃[-1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 10 | 10 | 10 |
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」を開催します!

Pencil chain 40:鉛筆の常識を「曲げる」
身近な文房具である鉛筆の芯を削って生まれてくる、直径3ミリの緻密な世界。
その驚きと感動をご覧いただけます。
今回の企画展のために制作された、当ミュージアムにちなんだ作品も展示します。
また開催初日と最終日には、ギャラリーホールにてシロイさんの制作実演があります。
細い鉛筆の芯を細かく削りながら創られていく造形。
その工程を見ることができる、またとない貴重な機会です。
この機会にぜひご来場いただき、鉛筆の芯から生まれる、想像を超えた小さな宇宙を旅してみませんか。
■制作実演
制作実演では、カメラを取り付けた顕微鏡の映像をモニターに映し、シロイさんが鉛筆彫刻している様子をリアルタイムでご覧いただけます。
1回約30分、作業の解説をしながら完成までお見せします。
日にち:7月26日(土)・8月24日(日)
時 間:1回目 10:00~
2回目 13:00~
3回目 15:00~
会 場:ギャラリーホール(いいづなアップルミュージアム内)
参加費:無料 ※別途、入場料が必要です
申 込:不要
■チラシ


イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展 |
ふりがな | しんかのあーと えんぴつちょうこくにんしろいてん |
開催期間 | 2025年7月26日 〜 2025年8月24日 |
開催時間 | 9時00分~16時30分 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日休 |
開催スポット | いいづなアップルミュージアム |
住所 | 長野県上水内郡飯綱町倉井5 |
電話番号 | 026-253-1071 |
料金 | 一 般:500円 障がい者:400円 未就学児:無料 ※りんご博物館にもご入場いただけます |
アクセス | 【電車】 しなの鉄道北しなの線牟礼駅下車 徒歩20分またはタクシー5分 【お車】 上信越道 信州中野I.Cより20分 または 信濃町I.Cより20分 長野市街地より北国街道40分 ※博物館向かいの駐車場をご利用ください |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |
公開日2025年07月02日/更新日2025年07月02日