
2025年7月19日
親子で風鈴絵付け体験!
能勢電鉄で電車洗車も楽しめる
風鈴絵付け・車内取り付け体験イベント
ふうりんえつけ・しゃないとりつけたいけんいべんと
体験する
ものづくり
兵庫県川西市の能勢電鉄本社で、2025年7月19日(土)に「風鈴絵付け・車内取り付け体験イベント」が開催されます。
小学生以下の子供100名とその保護者が、ガラス風鈴に絵付けをして電車に取り付け、さらに風鈴電車に乗って洗車体験まで楽しめる特別なイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「風鈴絵付け・車内取り付け体験イベント」会場周辺の天気
予報地点:兵庫県川西市
2025年7月1日 03時00分発表
7月1日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]35℃[+1]
最低[前日差]23℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10 | 10 |
7月2日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]33℃[-2]
最低[前日差]25℃[+2]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 20 | 20 | 40 |
世界にひとつの風鈴を作ろう
このイベントでは、平野駅に留置した電車の中で、子供が油性ペンを使って風鈴と短冊に自由に絵を描きます。
できあがった風鈴は、能勢電車の社員と一緒に電車の天井に取り付けることができ、普段は見ることのできない電車の内部で、親子一緒に特別な思い出を作れます。
風鈴電車で洗車体験も

絵付けと取り付けが終わったら、完成した風鈴電車に一番乗りして洗車体験を行います。
走る電車の中で風鈴が揺れ動き、美しい音色を奏でる様子を間近で感じることができますよ。
子供が描いた風鈴が実際に電車を彩る様子は、きっと忘れられない体験になるでしょう。
風鈴電車は8月下旬まで運行
このイベントで作られた風鈴電車「音色彩る(ねいろいろどる)」は、7月20日(日)~8月下旬まで能勢電鉄で運行します。
車内には、ひまわりの花と子供が描いた風鈴が飾られ、電車が揺れるたびに涼やかな音色が響きます。
夏休みの親子での特別な体験として、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 風鈴絵付け・車内取り付け体験イベント |
ふりがな | ふうりんえつけ・しゃないとりつけたいけんいべんと |
主催者名 | 能勢電鉄株式会社 |
開催期間 | 2025年7月19日 |
開催時間 | 午前の部 10:00〜11:30/午後の部 13:00〜14:30 |
開催スポット | 能勢電鉄本社 |
住所 | 兵庫県川西市平野1丁目35−2 |
料金 | 無料(ガラス製風鈴1個付) |
アクセス | 平野駅徒歩3分 |
備考 | 対象年齢:小学生以下 予約:事前申込制・応募多数は抽選 ※保護者同伴必須(子供1名につき大人1名まで) ※一度に申し込みできる人数は子供3名まで 応募期間:6月19日(木)14:00〜7月3日(木)23:59 当選発表:7月7日(月)中に当選者のみメールにて通知 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年06月30日/更新日2025年06月30日