阿字ヶ浦海岸花火大会が分散開催に<br/>初日はビーチで日中のお祭りも!
2025年7月12日(土)19日(土)26日(土)8月2日(土)13日(火)23日(土)30日(土)

阿字ヶ浦海岸花火大会が分散開催に
初日はビーチで日中のお祭りも!

阿字ヶ浦海岸花火大会(2025年)
あじうらかいがんはなびたいかい
見る
茨城県ひたちなか市

茨城県ひたちなか市で、「阿字ヶ浦海岸花火大会」が、2025年7月12日(土)~8月30日(土)まで、全7回にわたって開催されます。

第27回となる今年は従来の単日開催から分散開催にリニューアルし、各回10分間で75発の花火が打ち上げられます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください

「阿字ヶ浦海岸花火大会(2025年)」会場周辺の天気

7月4日(金)
くもり 時々 晴れ
最高[前日差]33℃[+1]
最低[前日差]24℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率002030
7月5日(土)
くもり 時々 晴れ
最高[前日差]30℃[-3]
最低[前日差]24℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率10000

7~8月の土曜夜中心に分散開催

今年の花火大会は7~8月の土曜夜を中心に設定されています。

初回の7月12日のみ午後7時30分から40分までの開催で、そのほかの7月19日、26日、8月2日、23日、30日は午後8時から10分まで実施されます。

お盆の8月13日(火)にも午後8時から開催されます。

打ち上げられる花火は尺玉や海上スターマインなど1回につき75発で、全7日間で計525発が予定されています。海面に大輪が映る「海と花火の一体感」が魅力の花火大会です。

初回は昼間のイベントも同時開催

7月12日の初回開催日の日中には、阿字ヶ浦・磯崎里浜づくり実行委員会による「第21回ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦2025」が開催されます。

ビーチバレー、ビーチモルック、宝探し、ステージショー、キッチンカーの出店が予定されており、花火とあわせて楽しむことができます。

地域ポータルサイトも新設

花火大会のリニューアルに伴い、地域ポータルサイト「阿字ヶ浦はなびより」が開設されました。

花火大会の情報に加えて、観光スポットや飲食店、海の家、旅館などの情報を通年で発信し、阿字ヶ浦の魅力を総合的に紹介しています。

分散開催により観光客の来訪機会が増え、混雑や交通渋滞の緩和も期待されます。夏の夜空を彩る花火を、ゆったりとした時間の中で楽しんでみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名阿字ヶ浦海岸花火大会(2025年)
ふりがなあじうらかいがんはなびたいかい
開催期間2025年7月12日(土)19日(土)26日(土)8月2日(土)13日(火)23日(土)30日(土)
開催時間7月12日 午後7時30分〜40分、そのほかの日程 午後8時〜10分
開催スポット阿字ヶ浦海岸
住所茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月02日/更新日2025年07月02日