【2025年7月11日開催変更】「厚岸町民花火大会」開催情報&見どころ
※2025年7月4日発表:「第23回厚岸町民花火大会」は、悪天候が予想されるため7月11日(金)に開催が延期になりました※
北海道厚岸町の「若竹第2埠頭」で、2025年7月4日(金)に「第23回厚岸町民花火大会」が開催されます。2025年の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「第23回厚岸町民花火大会(2025年)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 10 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 0 | 0 | 0 |
2025年「第23回厚岸町民花火大会」開催情報!
「第23回厚岸町民花火大会」は2025年7月4月(金)開催予定でしたが、当日悪天候が予想されたため、7月11日(金)20時に延期になりました。
ここに注目!
通常のスターマインをはじめ、水上スターマインや音楽付き大スターマイン、大玉、型物、ワイドなどさまざまな花火が打ち上がります。
また、 「若竹第2埠頭」の指定観覧場所を利用する小学生以下を対象に安全対策として「光るブレスレット」をプレゼント! 1人1個で数量限定です。
観覧席情報
指定観覧場所は「若竹第2埠頭」のみです。厚岸大橋からの観覧は禁止されています。
プログラム
フィナーレを飾る「躍進!未来に羽ばたく厚岸町」は、Mrs.GREEN APPLEの楽曲「ダーリン」に合わせて大スターマインが打ち上がります♪
交通規制情報
会場付近の車両進入禁止区域は、当日15時から花火終了時間まで進入禁止になります。
「厚岸町民花火大会」とは
「厚岸町民花火大会」は、毎年7月上旬に開催されている厚岸町の夏の恒例行事です。2003年から開催されており、例年約1,000発の打上花火が厚岸町の短い夏を彩ります。
とりっぷノート!港まつり&夏まつりも開催
2025年7月4日(金)~6日(日)の3日間は、「第23回厚岸町民花火大会」のほかにも「第69回厚岸港まつり」「第32回あっけし夏まつり」が開催されます。
2025年7月4日(金)は、13時30分~16時に「厚岸港まつり市中大パレード」、20時に「第23回厚岸町民花火大会」が行われます。
7月5日(土)18時~21時には湖北地区で「あっけし夏まつり山車の競演」、7月6日(日)18時~21時には湖南地区で「あっけし夏まつり山車の競演」が行われます。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第23回厚岸町民花火大会(2025年) |
ふりがな | だい23かいあっけしちょうみんはなびたいかい |
主催者名 | 厚岸町民花火大会実行委員会 |
開催期間 | 2025年7月11日 |
開催時間 | 20:00~ |
開催スポット | 厚岸第2埠頭 |
住所 | 北海道厚岸郡厚岸町若竹 |
電話番号 | 0153-52-3131 ※電話窓口は「厚岸町民花火大会実行委員会(総合政策課 政策調整係)」です |
料金 | 無料 |
備考 | 【開催情報】悪天候時は2025年7月11日(金)に順延 |
公式URL | 公式URLはこちら |