静岡市で「日本平まつり」開催!<br/>2025年最新情報&見どころ紹介
2025年7月23日

静岡市で「日本平まつり」開催!
2025年最新情報&見どころ紹介

日本平まつり(2025年)
にっぽんだいらまつり
見る
静岡県静岡市

「第40回日本平まつり」の開催が決定! 静岡県静岡市の「日本平ホテル野外庭園」で2025年7月23日(水)に開催されます。日本夜景遺産に選ばれた夜景を背景に約12,000発の花火が打ち上げられます。野外庭園の芝生に寝ころびながら楽しむ特別な花火体験はいかがですか。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトなどをご確認ください

「日本平まつり(2025年)」会場周辺の天気

7月12日(土)
くもり
最高[前日差]30℃[+1]
最低[前日差]25℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---------0
7月13日(日)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]32℃[+4]
最低[前日差]24℃[+5]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率001010

2025年「日本平まつり」の開催概要

 夜景と花火、両方堪能できます
夜景と花火、両方堪能できます

「第40回日本平まつり」は2025年7月23日(水)に開催されます。

2025年「日本平まつり」の見どころ

2025年は記念すべき40回目を迎え、「歴史と伝説」をテーマに約12,000発の花火が打ち上げられます。

見どころは、日本夜景遺産に選ばれた静岡市街地や駿河湾の夜景と花火の融合で、山頂付近の会場からほぼ真上に打ち上がる花火は圧巻です。コンピューター制御によるデジタルスターマインが、これまで味わったことのない演出で観客を魅了します。

観覧席情報

観覧は無料で、野外庭園の芝生に寝ころびながら星空と花火のコラボレーションを楽しめます。

「日本平まつり」とは

打ち上げ間隔が短く、臨場感あふれる花火が眺められます
打ち上げ間隔が短く、臨場感あふれる花火が眺められます

「日本平まつり」は1986年から始まり、今年で40回目を迎える記念大会となります。

日本平ホテル野外庭園で例年7月下旬に開催される夏の恒例イベントとして親しまれています。花火の打ち上げ間隔が短く、臨場感あふれる演出が特徴です。

40年にわたって積み重ねられた花火の歴史と、日本武尊伝説や戦国武将ゆかりの地としての伝説が融合した壮大なスペクタクルをぜひご体感ください。

とりっぷノート♪屋台も楽しみ!

例年、会場にはバリエーション豊かな食べ物ブース、ドリンクブースが登場予します。花火と一緒に楽しんでくださいね。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名日本平まつり(2025年)
ふりがなにっぽんだいらまつり
主催者名第40回 日本平まつり実行委員会
開催期間2025年7月23日
開催時間花火打ち上げは19:30~20:30
開催スポット日本平ホテル 野外庭園
住所静岡県静岡市清水区馬走1500-2
電話番号054-335-1140
※受付時間は9:00~18:00
料金観覧無料
アクセス【電車】JR東海道線「東静岡駅」から有料シャトルバスに乗車(約20分)、「日本平ホテル野外庭園」下車後すぐ/JR東海道線「清水駅」から有料シャトルバスに乗車(約30分)、「日本平山頂臨時バス停」下車後すぐ
駐車場駐車場なし
備考【開催情報】小雨決行
【交通情報】当日、16:00以降は日本平山頂へ向かうすべての道が通行止めになるため、来場時は臨時バス(有料シャトルバス)、またはタクシーの利用を推奨 
【駐車場情報】山頂周辺の駐車場は入場規制実施のため利用不可
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年07月09日/更新日2025年07月09日