多彩なプログラムと花火大会を満喫<br/>「ねむろ港まつり」2025年開催情報
2025年7月19日 〜 2025年7月20日

多彩なプログラムと花火大会を満喫
「ねむろ港まつり」2025年開催情報

第67回ねむろ港まつり(2025年)
だいろくじゅうななかいねむろみなとまつり
体験する
歴史・文化を感じる
北海道根室市

北海道根室市で、2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、「第67回ねむろ港まつり」が開催されます。

市民や観光客でにぎわう根室の夏の風物詩、「ねむろ港まつり」をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「第67回ねむろ港まつり(2025年)」会場周辺の天気

7月15日(火)
くもり 一時 雨
最高[前日差]25℃[±0]
最低[前日差]19℃[+1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---803040
7月16日(水)
雨 のち くもり
最高[前日差]28℃[+3]
最低[前日差]19℃[+2]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率40203010

根室市ってどんなまち?

根室港に打ち上げられる花火
根室港に打ち上げられる花火

根室市は、北海道のなかでも東の端に位置するまち。日本でもっとも早く太陽が昇ることで知られる納沙布岬(のさっぷみさき)があり、「朝日に一番近い街」というキャッチフレーズが付けられています。

また、市内にある根室港ではさまざまな魚介類が水揚げされており、なかでもサンマは全国屈指の水揚げ量を誇ります。毎年秋に「根室さんま祭り」が開催されるほどの特産品となっています。

根室の短い夏を「ねむろ港まつり」で楽しもう!

毎年大盛り上がりの舟こぎレース
毎年大盛り上がりの舟こぎレース

毎年夏に開催される「ねむろ港まつり」。根室の短い夏に、市民が一堂に会し、一年の安全と繁栄を願うお祭りです。漁業の振興と操業の安全、そして港湾の発展を祈念して始まったもので、2025年は第67回目を迎えます。

「ねむろ港まつり」はイベントが盛りだくさんのお祭り。「ジュニアコンサート」、「千人踊り」、舟こぎレース、花火大会など、幅広い年齢層が楽しめる多彩なプログラムが行われます。

祭りの日程と主なイベントをご紹介します。

初日は、子供から大人まで参加するステージや踊りで盛り上がろう

市内を行進しながら踊りが披露されます
市内を行進しながら踊りが披露されます

お祭りの初日は、根室市内の小中学校や幼稚園などの子供たちによる鼓笛隊やブラスバンドなどによるジュニアコンサートが開催されます。

千人踊り
千人踊り

また、第18回目の「ねむろ港まつり」から続く千人踊りも行われます。千人踊りは「新根室音頭」にあわせて、市民の人たちが市内を行進しながら踊りを披露する催し。事前に踊りの講習会が開催され、息のあった踊りが披露されます。

2日目は根室港を舞台にした催しがいっぱい!

真剣なレースが繰り広げられます
真剣なレースが繰り広げられます

2日目には、根室港を舞台に多彩な催しが行われます。日中行われるのが、舟こぎレース。9人1チームで往復200mのコースを競い合うレースで、迫力満点の競争に毎年たくさんの声援が響き渡ります。

また、舟こぎレース会場の隣では、第10回ねむろまるごとバザールも開催されていますよ。

根室港の夜空が華やかな花火で彩られます
根室港の夜空が華やかな花火で彩られます

2日目の夜、祭りのフィナーレを飾るのが花火大会。根室港を舞台に約1,800発の花火が打ち上げられます。

根室市の夏の風物詩として親しまれている「ねむろ港まつり」。根室の地域性を感じられるお祭りです。地元の人々とともにお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第67回ねむろ港まつり(2025年)
ふりがなだいろくじゅうななかいねむろみなとまつり
開催期間2025年7月19日 〜 2025年7月20日
開催時間19日
13:00~ジュニアコンサート(総合文化会館)
18:00~千人踊り(鳴海公園~梅ヶ枝町~緑町)
20日
10:00~みなと見学会
10:20~舟こぎレース
10:30~巡視船体験航海
19:30~花火大会
開催スポット根室市街地、根室港ほか
住所北海道根室市海岸町
電話番号0153-23-6111
※電話窓口は根室港まつり協賛会事務局
(根室市役所 商工労働観光課観光振興担当)です
料金無料
アクセス中標津空港より車で約95分
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月14日/更新日2025年07月14日