
黄金のひまわり&白ひまわりも!
世羅高原農場でひまわりまつり開催
広島県世羅郡世羅町の「世羅高原農場」で、2025年7月26日(土)〜8月24日(日)まで、「ひまわりまつり」が開催されます。
65,000平方メートルもの広大な畑に黄金のひまわりが大海原のように広がり、王道のひまわりから珍しいひまわりまでさまざまな品種を楽しむことができます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「世羅高原農場 ひまわりまつり」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50 | 70 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60 | 60 | 50 | 20 |
圧巻の黄金ひまわり畑

世羅高原農場では、毎年植栽する場所や品種を変えているため、訪れるたびに新しいひまわりの景色を楽しむことができます。
約10,000平方メートルの畑を覆い尽くす「ひまわり畑 初恋の丘」では、展望台からその広大さを眺めるのがおすすめです。

また、世羅高原農場で毎年好評の「白ひまわり」も大規模に植栽されており、他では見られない珍しい景色を楽しめます。

80品種ものひまわりが咲く「見本園」では、白色や赤色、バイカラーなど、普段あまり見ることのできないひまわりを見ることができます。
夏の思い出作り体験

期間中はさまざまな体験イベントが開催されます。「風鈴・うちわの絵付け体験」では、風鈴やうちわに自由に絵を描いて、夏の思い出を形に残せます。期間中毎日開催されており、風鈴は1,000円、うちわは800円で体験できます。

「HAPPYサマーブーケ」では、専属フローリストが作るひまわりのブーケを購入できます。ひまわりは本数によって花言葉が変わるので、贈る相手をイメージして選んでみてはいかがでしょうか。開催日は8月2日(土)、3日(日)で、料金は1,000円からです。
農場グルメを堪能

農場内で楽しめるグルメにも注目。甘さが自慢の「農場産とうもろこし」を醤油ダレで甘じょっぱく焼き上げた焼きとうもろこしを花屋台で味わえます。

世羅のこだわり食材を使用した「農場バーガー」は、うま味がぎゅっと詰まった渾身のバーガーで、ここでしか食べられないご当地バーガーです。
農場レストランでは、農場ラーメンやうどん、おこさまにも人気のカレーなどを提供しており、使用しているお米はすべて世羅高原産のこだわり白米です。
花カフェでは季節のドリンクやスイーツを楽しめます。
お土産選びも充実
「花ショップ」では地元世羅のお菓子や特産品、世羅高原農場オリジナルの商品などを販売しています。季節の花モチーフの雑貨やガーデングッズも取りそろえており、お土産探しにぴったりです。
この夏は世羅高原農場で、黄金色に輝くひまわり畑に囲まれて、家族みんなで最高の笑顔と夏の思い出を作りませんか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 世羅高原農場 ひまわりまつり |
ふりがな | せらこうげんのうじょうひまわりまつり |
開催期間 | 2025年7月26日 〜 2025年8月24日 |
開催時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) 開園時間延長日: ・8月11日(月祝)~15日(金) 9:00~18:00 ・8月10日(日)、16日(土) 9:00~19:00 |
定休日 | 期間中なし |
開催スポット | 世羅高原農場 |
住所 | 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 |
料金 | 大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円 ※開花状況により変動します |
公式URL | 公式URLはこちら |