次々と優美な花火が打ち上がる<br/>2025年最新情報&見どころ紹介
2025年8月9日

次々と優美な花火が打ち上がる
2025年最新情報&見どころ紹介

熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会(2025年開催)
くまがやしたんじょう20しゅうねんきねん だい73かいくまがやはなびたいかい
見る
埼玉県熊谷市

埼玉県熊谷(くまがや)市で、2025年8月9日(土)に、「熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会 」が開催されます。

2025年も複数の協賛者による大きなワイドスターマインが打ち上がる「スクマム! ワイドスターマイン」が楽しみな「第73回熊谷花火大会 」の見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「熊谷花火大会」とは

会場は遮るものも少なく、遠くからも楽しめるのもうれしい
会場は遮るものも少なく、遠くからも楽しめるのもうれしい

埼玉県熊谷市で開催される「熊谷花火大会」は、毎年8月第2土曜に開催されています。

1948年(昭和23年)から続く埼玉県内でも歴史ある花火大会で、スターマインのほかメッセージを伝えられる「メッセージ花火」も好評です。

2025年の「熊谷花火大会」開催&見どころ情報

荒川大橋下流側あたりで約1万発の花火が打ち上がります
荒川大橋下流側あたりで約1万発の花火が打ち上がります

2025年の「熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会 」は、8月9日(土)の19時から2時間にわたり行われます。

人気のスターマインをはじめ、複数の協賛者による「スクマム! ワイドスターマイン」が昨年に続き打ち上げられます。

例年、河川敷には屋台が並び、子供たちに大人気です。河川敷内のラグビー場は、入場禁止時間があるのでご注意を。

さらに今回は、東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を全国の皆さまへお届けする「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー“マジック・イン・ジ・エア”」が実施されます。
詳細については、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/news/tour.html

・規模:約1万発
・花火の種類:尺玉、スターマインなど
・屋台の有無:あり
・無料観覧席の有無:あり
・有料席の有無:あり 椅子席(1人用)7,000円など
※詳細は公式サイトを要確認

交通情報

エリアによって異なりますが、例年、花火大会当日の16時~22時までは車両通行止めの場所があります。

また、臨時駐車場(有料)もありますが、混雑が予想されるので早めの行動や公共交通機関の利用がおすすめです。

河川敷なので広範囲で観賞できるのもポイント。地元で愛される花火大会を楽しんでみませんか。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会(2025年開催)
ふりがなくまがやしたんじょう20しゅうねんきねん だい73かいくまがやはなびたいかい
主催者名熊谷市観光協会、熊谷市、熊谷商工会議所、熊谷市商店街連合会、くまがや市商工会
開催期間2025年8月9日
開催時間19:00〜21:00
開催スポット荒川河畔(荒川大橋下流側)
住所埼玉県熊谷市河原町地先
電話番号048-594-6677
※電話窓口は「熊谷市観光協会」です
料金観覧無料 ※有料席あり
アクセス【車】関越自動車道・東松山ICから約30分
【電車】JR各線・秩父鉄道「熊谷駅」から徒歩で約5分
駐車場駐車場あり
備考【開催情報】荒天の場合は8月10日(日)、さらに延期の場合は16日(土)、17日(日)に順延。なお、当日の気象状況等により打ち上げ時間が変更になる場合あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月24日/更新日2025年08月04日