讃岐まんのう公園でサマーフェスタ<br/>花畑や水遊び、カブトムシと夏満喫
2025年7月19日 〜 2025年8月11日

讃岐まんのう公園でサマーフェスタ
花畑や水遊び、カブトムシと夏満喫

国営讃岐まんのう公園 サマーフェスタ(2025年)
こくえいさぬきまんのうこうえんさまーふぇすた
体験する
自然とふれあう
香川県仲多度郡まんのう町

香川県仲多度郡まんのう町の国営讃岐まんのう公園で、2025年7月19日(土)~8月11日(月・祝)まで「サマーフェスタ」が開催されます。

毎年大人気の水遊びやカブトムシランド、美しいひまわり畑やライムグリーンのコキアなど、夏休みのおでかけに最適なイベントが盛りだくさんです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトなどをご確認ください

「国営讃岐まんのう公園 サマーフェスタ(2025年)」会場周辺の天気

7月19日(土)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]35℃[+2]
最低[前日差]23℃[-2]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率------1010
7月20日(日)
晴れ のち 雨
最高[前日差]34℃[-1]
最低[前日差]21℃[-1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率10103030

暑い日も安心!ドラ夢の泉広場で水遊び

「ドラ夢の泉広場」では、夏ならではの水遊びができます。浅い水場なので、小さな子供も安心。広場の周りは木陰となっているので、保護者の方も涼みながら子供を見守ることができます。

なお、オムツ(水遊び用を含む)の着用やペットを連れての利用はできません。また、泉の石を投げたり、ゴムシートの上を走ったりしないようご注意ください。

間近で観察!カブトムシランドがバージョンアップ

小屋の中で放し飼いにされたカブトムシを間近で観察できる人気イベントが、今年はさらにバージョンアップしました。開催場所はコキアにも近いドラ夢ドーム横です。

カブトムシランドでは、間近でカブトムシを観察したり、触ったりできます。参加費無料で自分のペースで観察できるので、初めて昆虫観察をする子供にもおすすめです。

運が良ければクワガタもいるかもしれません。

ライムグリーンが美しい!6,000株のコキア

まんのう公園では夏から秋にかけて、ふわふわもこもことした姿がかわいらしい「コキア」を鑑賞できます。その数はなんと6,000株!

コキアはヒユ科の一年草で、夏から秋にかけて80㎝程の大きさまでまんまるに成長し、秋に気温が下がると真っ赤に紅葉する性質を持っています。

緑のコキアは葉っぱも柔らかく優しい印象があるため、見ているだけで癒されること間違いなしです。

青竜の谷を彩るひまわり畑

夏を代表する花「ひまわり」に囲まれながら写真を撮ることもできます。園内では8品種・4,000本のひまわりが咲き誇ります。

青竜の谷に列をなして咲く様は、まるで谷に横たわる黄金の竜のよう。園内の空には電線がないので、青空とのコラボレーションが存分に楽しめますよ。

見ごろは7月下旬ごろの見込みです。

夏休みの宿題にも!工作イベント

夏休みの自由研究にもおすすめの、段ボールを使ったエコなクラフトイベントもあります。ウサギやクマ、ライオンなど、誰でも簡単に動物の工作が作れます。

さらに、ゲームを通して生き物の暮らしについて楽しく学べるプロジェクトワイルド「自然発見塾」も行われます。

この夏は、国営讃岐まんのう公園のサマーフェスタで親子一緒に楽しい思い出を作りませんか? 水遊びや昆虫観察、美しい花々の鑑賞など、さまざまな体験が待っています。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名国営讃岐まんのう公園 サマーフェスタ(2025年)
ふりがなこくえいさぬきまんのうこうえんさまーふぇすた
開催期間2025年7月19日 〜 2025年8月11日
開催時間開園時間:7月20日~8月31日 9:30~18:00
開催スポット国営讃岐まんのう公園
住所香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月18日/更新日2025年07月18日