焼津市で“東海一の荒祭”開催!<br/>2025年の開催情報&見どころ紹介
2025年8月12日 〜 2025年8月13日

焼津市で“東海一の荒祭”開催!
2025年の開催情報&見どころ紹介

焼津神社大祭 荒祭(2025年)
やいづじんじゃたいさいあらまつり
体験する
学びにつながる
静岡県焼津市

静岡県焼津市にある「焼津神社」では、2025年8月12日(火)と13日(火)の2日間、「焼津神社大祭 荒祭」が開催されます。

“東海一の荒祭”として知られており、地元・焼津の人々が心待ちにしている祭りです。

勇壮な神輿(みこし)が見どころの「焼津神社大祭 荒祭」をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。

「焼津神社大祭 荒祭」とは?

夜に神輿が練り歩く姿も、昼とは異なる情緒があります
夜に神輿が練り歩く姿も、昼とは異なる情緒があります

「焼津神社大祭 荒祭」は、毎年8月12日と13日に行われる「焼津神社」の祭りです。

祭り期間は、神社とその周辺の市街地で神輿渡御(とぎょ)行列をはじめ、さまざまな神事が行われ、地元の人を中心に大勢の人でにぎわいます。

409年創建の古社「焼津神社」とは?

焼津神社(写真提供:静岡県観光協会)
焼津神社(写真提供:静岡県観光協会)

日本武尊(やまとたけるのみこと)を焼津の守神として祀る「焼津神社」の創建は409年(反正4年)と伝えられており、今から1,600年以上も前の古墳時代にあたります。

実際、神社を含む一帯では、「宮之腰(みやのこし)遺跡」という1,600年程昔の遺跡が出土し、古代祭祀(こだいさいし)の道具や人々が生活していた跡が発見されていることから、この時代からこの場所に神社があったことが証明されています。

2025年の開催情報

神輿が境内に帰還する、祭りの締めくくり
神輿が境内に帰還する、祭りの締めくくり

2025年の「焼津神社大祭 荒祭」は、8月12日(火)と13日(水)に開催されます。

一番の見どころは、なんといっても13日に行なわれる神輿渡御行列です。その総距離は、なんと6.5kmにもおよびます。

神輿渡御行列が6.5kmを練り歩く

白装束の氏子たち
白装束の氏子たち

神輿渡御行列は、祭りに向けて1カ月以上の時間をかけて磨きや補修を行い、大廻し(麻で作られた縄のこと)によって固定された2基の神輿が、「アンエットン」という独特のかけ声とともに町内を練り歩きます。

神輿は神社を13日の10時に出発し、白装束の氏子たちにより激しく練られ、23時頃に神社に還幸します。

神輿が練り歩く理由は、普段、神社の本殿にお祀りされている御祭神(ごさいじん)を、それぞれの町へお迎えして祭事を行うためです。

また渡御行列の先頭を行く、手古舞姿の少女たちによる獅子木遣りにも、ぜひ注目しましょう!

■神輿渡御行列
開催日:2025年8月13日(水)
開催時間:10:00〜23:00頃
会場:焼津神社および周辺地域
料金:観覧無料

幼児の無事と成長を祈る神事も!

「幟(のぼり)かつぎ祈祷」では、幼児が一人一本ずつ旗をかつぎます
「幟(のぼり)かつぎ祈祷」では、幼児が一人一本ずつ旗をかつぎます

12日の午前中には、幼児の無事成長を祈ってお祓いを受ける「幟かつぎ祈祷」と、2人1組の氏子総代により子供の体を回転させる「神ころがし」の神事が行われます。

子供たちの歓声や泣き声がにぎやかに響きわたる境内を訪れてみては。

■幟かつぎ祈祷・神ころがし
開催日:2025年8月12日(火)
開催時間:7:00〜11:00
会場:焼津神社
料金:観覧無料

古来「荒祭」と呼ばれる勇壮な祭りは、遠方からわざわざ訪れるファンもたくさん。ぜひ家族みんなで、おでかけしてみてくださいね!

とりっぷノート♪神輿の前後の行列に注目!

邪気を払う「猿田彦」の行列
邪気を払う「猿田彦」の行列

神輿の前後には、さまざまな神役の行列が進みます。なかでも「猿田彦」(さるたひこ)は、神が通る道に邪悪なものを寄せ付けないために、社宝である猿田彦面を付けて先導する役です。

少し怖いお面ですが、猿田彦を務める青年は、例年、8月1日~12日まで外界との接触を控え、毎日海に行き身を清めてから役に臨むそうです。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名焼津神社大祭 荒祭(2025年)
ふりがなやいづじんじゃたいさいあらまつり
主催者名焼津神社
開催期間2025年8月12日 〜 2025年8月13日
開催時間8月12日は7:00~21:00、13日は8:00~23:00
開催スポット焼津神社、および周辺地域
住所静岡県焼津市焼津2-7-2
電話番号054-628-2444
料金無料
アクセス【電車】JR東海道線「焼津駅」から徒歩で約13分
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月29日/更新日2025年07月29日