
夏の富士・河口湖で花火の競演
2025年最新情報&見どころ紹介
県内最大級の規模を誇る「河口湖湖上祭」が開催決定! 2025年8月5日(火)に会場は「河口湖湖畔」で開催されます。開催回数も100回を超える歴史ある花火大会で、視界を遮るものがない湖で打ち上がる花火は、どこから見てもナイスビュー! 家族みんなで感動的な夏の思い出を作りませんか。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
2025年の開催情報

「河口湖湖上祭」は2025年8月5日(火)に開催されます。
見どころ
例年、約1万発の花火が打ち上げられ、音楽と連動したミュージカル花火や、湖上に咲くスターマインなど、大型打ち上げ花火が夏の夜空と湖面を華やかに飾ります。
花火の打ち上げ場所は河口湖大橋の南西付近で、周辺に遮るものがない湖の特性を活かした迫力ある演出が楽しめます。
観覧席情報
観覧は無料で、有料席は設けられていません。湖の南岸にある「大池公園」や北岸にある旅館街など、湖の周囲でお気に入りの観覧場所を見つけることができます。
ただし、船津浜・平浜・大池公園・八木崎公園などでの事前の場所取り(シート、段ボール、椅子、石など)は禁止されているので注意ししてくださいね。
「河口湖湖上祭」とは

富士山の麓にある富士五湖(本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖)では毎年8月上旬に花火大会が開催され、その中でも最も規模が大きく見ごたえがあるといわれているのが、ラストを飾る「河口湖湖上祭」です。
河口湖湖上祭は1917年(大正6年)に始まり、地元の神社で行われていた神事と河口湖への感謝の気持ちを込めて打ち上げられた花火がきっかけとなり、年々盛大に開かれるようになりました。
湖畔に咲く大輪の花火と富士山の雄大な景色を背景にした特別な花火体験を家族みんなで楽しんでくださいね。
とりっぷノート♪60店以上の公認出店をチェック
大池公園から小曲トンネルの湖畔沿いにかけてたくさんのお店が出店します。
2025年は平浜駐車場・大池公園、畳岩エリアに約63店の湖上祭公認の出店が並ぶ予定です。詳しきは、公式サイトをチェックしてくださいね。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 河口湖湖上祭(2025) |
ふりがな | かわぐちここじょうさい |
主催者名 | 富士河口湖町観光連盟・富士河口湖町・河口湖観光協会 |
開催期間 | 2025年8月5日 |
開催時間 | 19:45〜20:40 |
開催スポット | 河口湖湖畔 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 河口湖大橋 |
電話番号 | 0555-28-5177 ※電話窓口は「富士河口湖町観光連盟」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【車】中央自動車道・河口湖ICから約10分 【電車】河口湖周遊RedLineバス 富士山麓電気鉄道富士急行線「河口湖駅」から徒歩で約20分 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【駐車場情報】大池町営駐車場など合計14カ所 【交通情報】当日は16:00~22:00に交通規制を実施。混雑が予想されるため公共交通機関の利用を推奨 |
関連URL | |
公式SNS |