入間駅前で2日間限定横丁祭り!<br/>打ち水・生演奏・グルメで夏満喫
2025年7月31日 〜 2025年8月1日

入間駅前で2日間限定横丁祭り!
打ち水・生演奏・グルメで夏満喫

入間市駅前横丁 Summer 2025
いるましえきまえよこちょうさまー2025
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県入間市

埼玉県入間市の「入間市駅南口ロータリー」で、2025年7月31日(木)と8月1日(金)に「入間市駅前横丁 Summer 2025」が開催されます。

打ち水体験やストリートミュージックの生演奏、キッチンカーグルメなどで夏を満喫できるお祭りです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

狭山茶で有名な入間市

入間市は首都圏から電車で約1時間の場所にあり、市内には緑豊かな茶畑が広がります。商業的茶産地としては日本最北に位置し、狭山茶の発展とブランド化に大きく関わってきた地域です。

歴史ある茶文化を大切にしながら、多様な文化や価値観を取り入れたまちづくりに取り組んでいます。

家族みんなで楽しめる夏のイベント

賑わい創出と地域活性化を目的に行われる「入間市駅前横丁 Summer 2025」では、初日の17:00よりオープニングセレモニーが行われます。子供から大人まで楽しめる企画で、夏の夕暮れ時を家族そろって過ごせます。

打ち水体験で涼しさを感じよう

16:00~18:00までは「打ち水体験」を実施。小学生以下の子供には「打ち水セット」がプレゼントされます(各日先着50個、1家族1セットまで)。夏の風物詩を家族で体験してみてはいかがでしょうか。

美味しいグルメと生演奏を満喫

たこ焼きや石窯ピザ、エスプレッソコーヒーなど、和洋さまざまなキッチンカーも並びます。クラフトビールやアイスコーヒーも充実。サックスやギターなどの実力派アーティストによる生演奏が会場をさらに盛り上げます。

SDGsを身近に感じる取り組み

ドラム缶リメイクテーブル&チェアー
ドラム缶リメイクテーブル&チェアー
段ボールカウンターテーブル
段ボールカウンターテーブル
お茶殻段ボールうちわ(数量限定)
お茶殻段ボールうちわ(数量限定)

会場には段ボールカウンターテーブルや、ドラム缶をリメイクしたテーブル&チェアーを設置。装飾用の電源はEV(電気自動車)から供給し、クリーンエネルギーを活用しています。さらに、お茶殻を再利用した「お茶殻段ボールうちわ」も数量限定で配布される予定です。

浴衣で来場して記念撮影

16:00~18:00の間に浴衣で来場すると、チェキでの記念撮影を1家族につき1枚プレゼント(数量限定)。夏の思い出を写真に残すチャンスです。

今年の夏は、家族みんなで「入間市駅前横丁 Summer 2025」へでかけてみませんか。きっと忘れられない夏の思い出が作れますよ。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名入間市駅前横丁 Summer 2025
ふりがないるましえきまえよこちょうさまー2025
開催期間2025年7月31日 〜 2025年8月1日
開催スポット入間市駅南口ロータリー
住所埼玉県入間市
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月25日/更新日2025年07月25日