恒例の夏祭り「大田原与一まつり」<br/>武者行列・踊り・出店など内容充実
2025年8月1日 〜 2025年8月2日

恒例の夏祭り「大田原与一まつり」
武者行列・踊り・出店など内容充実

第42回大田原与一まつり(2025)
おおたわらよいちまつり
見る
栃木県大田原市

栃木県大田原(おおたわら)市の中心市街地で、2025年8月1日(金)と2日(土)に、「第42回大田原与一まつり」が開催されます。

「大田原与一まつり」は、与一武者行列と「与一踊り」がメインイベントのお祭りです。大田原市民に愛される、「第42回大田原与一まつり」をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。

「大田原与一まつり」とは?

迫力の武者行列が見られます
迫力の武者行列が見られます

「大田原与一まつり」は、例年8月の第1金曜と土曜の2日間、栃木県大田原市で行われる祭りです。

1185年(文治元年)に、讃岐国屋島(現在の香川県高松市)で行なわれた「源平屋島(げんぺいやしま)の戦い」で、扇の的を射落とした武将・那須与一(なすのよいち)を称えています。

【見どころ1】与一武者行列

甲冑(かっちゅう)姿の武将・那須与一をはじめ、武将、女官、小学生が扮した“子供武者”が市街地を練り歩きます。

2025年は、大田原高校出身のお笑い芸人「U字工事」さん(8月2日のみ)や、大田原小学校、大田原中学校出身の元ヤクルトスワローズ監督「真中満さん」、大田原ふるさと大使をお迎えして、大田原の夏を熱く盛り上げます! 

【見どころ2】与一踊り

市内の自治会や企業など、多数の参加団体があでやかに流し踊ります。

そのほか、出店、パフォーマンスも盛りだくさん! 家族のおでかけにぴったりのイベントです。

2025年の開催情報

2025年の「大田原与一まつり」は、8月1日(金)と8月2日(土)に行なわれます。

祭り期間中は、会場周辺に交通規制がかかり、「与一武者行列」と「与一踊り」が通る道路は、歩行者天国となります。小さな子供連れでも安心して祭りを楽しめますね。

さらに、食材に地元ブランド認定品「大田原ブランド」を使用したキッチンカーも多数出店予定です。

楽しみがいっぱいの夏のお祭りに、ぜひ、家族みんなでお腹をすかせておでかけしてみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪キッチンカーに注目!

会場には「大田原ブランド」の食材を使用したキッチンカーが登場します。
大田原ブランドに認定された「与一和牛」や「大田原たんとん」を使った、さまざまなメニューが登場します。祭りと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

笹間聖子

大阪在住のフリーライター、時々編集者。書籍・雑誌・WEB・PRツールに携わっています。メインジャンルは、幼児教育、ホテル、医療、発酵、人の生き方・働き方。累計10,000人に取材した経験から、専門用語が頻発する事柄を、分かりやすい文章にまとめるのが得意に。また、誰かの「普通」に面白さを見出し、その魅力を伝えるのが好きです。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第42回大田原与一まつり(2025)
ふりがなおおたわらよいちまつり
主催者名与一まつり実行委員会
開催期間2025年8月1日 〜 2025年8月2日
開催時間15:00~21:00
開催スポット大田原市中心市街地/白河信用金庫前交差点~山二商店前交差点~金燈籠交差点(市道大田原野崎線(中央多目的公園含む)、中央通り)
住所栃木県大田原市
電話番号0287-23-3145
料金観覧無料
アクセス【車】東北自動車道・矢板ICから約30分
【電車】JR東北本線「西那須野駅」から関東バス(五峰の湯行き、国際医療福祉大学行き)に乗車、バス停「大田原市役所入口」下車後、徒歩で約5分
駐車場駐車場あり
備考【交通情報】両日14:00~21:30は交通規制を実施/無料シャトルバスの運行あり
【駐車場情報】臨時指定駐車場あり/両日とも「大田原市営中央立体駐車場」は利用不可
※上記についての詳細は公式サイトを参照
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年07月25日/更新日2025年07月25日