
8月30日に延期!2025「こいこい花火大会」屋台、観覧、アクセス情報
2025年8月30日(日)に岐阜県飛騨市宮川町で「こいこい花火大会」が開催されます。8月10日(日)開催予定だった花火大会ですが、天候により開催が延期されました。
観覧無料で参加しやすい「こいこい花火大会」は、今からでも間に合う注目の花火大会です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
2025年の「こいこい花火大会」開催情報
下記の開催情報は、8月10日(日)の開催情報を基に作成しています。最新情報が分かり次第、情報を更新します。

2025年8月10日(日)に開催予定だった「こいこい花火大会」は、天候により8月30日(土)に延期されました。
見どころ
情熱溢れる地元の方が自ら打ち上げる手作りの花火大会で、最大4号玉約600発の花火が打ち上げられます。
最大の見どころは、打ち上げ場所が観覧席より低いため、まさに目の前で花火が開く迫力満点の体験です。花火の打ち上げのバックには飛騨の山々と豊富な水が流れる川が広がり、大自然に広がる花火の美しさは格別です。
観覧席(無料)情報
観覧は無料で、有料席は設けられていません。会場の「ナチュールみやがわ」はキャンプ場(コテージ有)なので、キャンプしながら花火を楽しむことができます。
「こいこい花火大会」とは
「こいこい花火大会」は、美しい棚田の風景が残る絵に描いたような日本の原風景が広がる宮川町が舞台となっています。
会場の「ナチュールみやがわ」は高台にあるため見晴らしも良く快適に花火を楽しめます。夜は涼しく過ごしやすい環境で、キャンプを楽しみながら花火鑑賞ができる珍しいスタイルが魅力です。
地元の情熱と自然の美しさが融合した手作りの花火大会を、家族みんなで心温まる夏の思い出をぜひ家族で作ってくださいね。
とりっぷノート♪屋台情報もチェック

例年、観覧場所である「ナチュールみやがわ」には、飲食中心の出店があります。16時のバザー開始から地元の味を楽しみながら、花火の時間まで過ごしましょう!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | こいこい花火大会(2025年) |
| ふりがな | こいこいはなびたいかい |
| 開催期間 | 2025年8月30日 |
| 開催時間 | 【バザー開始】16:00~ 【花火打ち上げ】20:00~ |
| 開催スポット | ナチュールみやがわ |
| 住所 | 岐阜県飛騨市宮川町西忍 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | JR飛騨古川駅から車で約30分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 備考 | 【開催情報】荒天の場合は延期(順延日は未定) |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
