
2025年8月2日 〜 2025年8月3日
パレードや露店を親子で楽しもう!
「高槻まつり」2025年開催情報
第56回市民フェスタ高槻まつり(2025年)
だい56かいしみんふぇすたたかつきまつり
体験する
歴史・文化を感じる
大阪府高槻市の夏の風物詩「第56回市民フェスタ高槻まつり」が、2025年8月2日(土)と3日(日)の2日間開催されます。
高槻城公園芸術文化劇場南館や高槻城公園芸術文化劇場など市内各所で、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
パレードやパフォーマンスを見よう


2025年から、パレードなどを行うメイン会場が約30年振りに、かつての会場であった第一中学校周辺へと戻ってきます。
第一中学校正門前のまつりストリートでは、パレード、おどり連による高槻音頭、ちびっこみこし、同市消防音楽隊の演奏、高槻ウェーブなどが披露。パレードの一部は高槻センター街でも実施され、祭り全体をにぎやかに彩ります。
複数の会場でそれぞれ特色ある催しが行われることで、祭りでにぎわう範囲が広がり、多くの来場者を楽しませます。
ステージイベントで文化に触れよう

高槻城公園芸術文化劇場の2つのホールでは、姉妹都市である島根県益田市匹見町の子ども石見神楽や大阪府指定無形民俗文化財の淀川三十石船舟唄などが披露されます。
露店グルメを食べ歩こう
桃園小学校グラウンドには、飲食店や射的、スーパーボールすくいなど約60店舗の露店が立ち並びます。お祭り気分を盛り上げるグルメを食べ歩きながら、ゲームで遊んだり、縁日を満喫したりと一日中楽しめそうです。
夏休みの思い出作りにぴったりな高槻まつり。家族みんなで市内散策を兼ねてお祭りにでかけてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第56回市民フェスタ高槻まつり(2025年) |
ふりがな | だい56かいしみんふぇすたたかつきまつり |
主催者名 | 高槻まつり振興会 |
開催期間 | 2025年8月2日 〜 2025年8月3日 |
開催時間 | 開催時間は、場所によって異なります |
住所 | 大阪府高槻市城内町3 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年07月30日/更新日2025年07月30日