
郡山駅前が踊り流しで大にぎわい
「郡山うねめまつり」2025年開催情報
福島県郡山(こおりやま)市で、2025年8月7日(木)~9日(土)に「郡山うねめまつり」が開催されます。
祭り期間中、JR各線「郡山駅」周辺では、パフォーマンスステージ、踊り流しなど多彩なイベントが行われ、多くの見物客が訪れます。
ほかにも、家族で楽しめるイベントがいっぱい。地元で親しまれる「郡山うねめまつり」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。
「郡山うねめまつり」とは?

「郡山うねめまつり」は、毎年8月初旬の3日間にわたって行われる郡山市最大の祭りです。
地元に伝わる伝説「采女(うねめ)物語」を主題とする祭りで、帝に寵愛を受けて都に行ったものの、これを悲観した許嫁(いいなずけ)が自害したことを知り、自身も身を投げた悲しくも純愛を貫いた春姫の物語です。
これを受けて祭り初日には、郡山市にある「采女神社」で「うねめ供養祭」が行われます。また、祭りの2~3日目には、地元学生によるパフォーマンスや、踊り流しなども行われます。
一番の見どころ“踊り流し”は必見!

そろいのはっぴなど、趣向を凝らした衣装に身を包み、2日間でのべ3,300人の市民や企業・団体が太鼓の音にあわせて踊る「踊り流し」は一見の価値あり!
公式の踊りである「正調(せいちょう)部門」、創作ダンスの「創作部門」、そのほか、山車(だし)や仮装など、各部門の大賞を目指し、熱い踊りを披露します。
一般の人が踊り流しへ参加できるコーナーもありますので、ぜひ参加してみては。
2025年の開催情報

2025年の「郡山うねめまつり」は、8月7日(木)~9日(土)に開催されます。
祭り期間中は、チアダンス、よさこい、合唱など、市民により多彩なパフォーマンスが披露されます。場所も時間もさまざまですので、ぜひ公式サイトでチェックして、お好みのイベントを楽しんでくださいね。
多彩なイベントのなかから、注目のイベント情報をご紹介します。
「第61代ミスうねめ」パレード
2024年8月8日(金)と9日(土)には、6月にコンテストで選出された、3名の「第61代ミスうねめ」によるパレードが行なわれます。
物語の中から飛び出したような、美しい衣装にもご注目ください。
開催期間:2025年8月8日(金)・9日(土)
開催時間:8日は17:30~、9日は17:40~
開催スポット:郡山ビューホテルアネックス前周辺
料金:観覧無料
家族みんなでおでかけすれば、夏の大切な思い出の1ページとして、いつまでも記憶に残るに違いありません。
とりっぷノート♪交通規制が行われます
祭り期間中は交通規制が行われます。10~22時は「なかまち夢通り」、13~22時は「大町通り」、15時~20時30分は「駅前大通り・大町大槻線」、15時~20時30分は「駅前アーケード」が通れなくなりますので、おでかけの際はご注意ください。詳細は公式サイトにて確認ください。
(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 第61回郡山うねめまつり(2025年) |
| ふりがな | こおりやまうねめまつり |
| 主催者名 | 郡山うねめまつり実行委員会 |
| 開催期間 | 2025年8月7日 〜 2025年8月9日 |
| 開催時間 | イベントにより異なる |
| 開催スポット | JR各線「郡山駅」周辺 |
| 住所 | 福島県郡山市 |
| 電話番号 | 024-921-2610 ※電話窓口は「郡山うねめまつり実行委員会事務局(郡山商工会議所 開発観光課内)」です。 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 【電車】JR各線「郡山駅」から徒歩すぐ |
| 駐車場 | 駐車場なし |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
