
つくば市で「まつりつくば」開催
2025年最新情報&見どころ紹介
茨城県つくば市で、2025年8月23日(土)と24日(日)の2日間にわたり、つくば市最大級の祭り「まつりつくば2025」が開催されます。
祭り期間中は、つくばエクスプレス「つくば駅」周辺に複数の会場が設けられ、華やかなパレードやステージ、露店の出店など、さまざまなイベントを楽しむことができます。
家族で訪れたい「まつりつくば2025」の見どころを主催者の「まつりつくば大会本部」にお聞きしました!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「まつりつくば」とは

「まつりつくば」は、毎年8月下旬に開催される、つくば市の一大イベントです。
2025年の開催日は、8月23日(土)と24日(日)の2日間が予定されています

祭りの見どころは、なんといっても「ねぶたパレード」。青森県の名物である「ねぶた」が、市内の神輿(みこし)とともにまちを練り歩く、壮大な景色が見られます。
会場には、祭りグルメが味わえる屋台や、輪投げやヨーヨーなど子供向けのコーナーも充実していて親子でのおでかけにぴったりです。
どうして青森のねぶたが登場するの?

つくば市は、科学技術に関する研究が盛んな都市で、およそ2万人の研究従事者を有し、ノーベル物理学賞受賞者も輩出しています。
そんなつくば市は、国内外から多く研究者が集まり、また多くの学生たちが学ぶ場所でもあります。
「地元住民はもちろん、それぞれの国や地域から集まった人たちも一緒に楽しめる祭りを開催しよう!」という想いから、「まつりつくば」がはじまりました。
そのため「まつりつくば」では、青森のねぶたのほかにも、よさこいなど、さまざまな地域の文化を取り入れたパレードやパフォーマンスを楽しむことができます。
「まつりつくば」の見どころをチェックしよう!
「つくば駅」周辺に設けられた複数の会場で多彩なイベントが開催されます。
なかでも、おすすめのイベントを見どころとともにご紹介! おでかけ前の参考にしてくださいね。
【見どころ1】まつり大パレード

「まつり大パレード」は、8月23日(土)と24日(日)の16時~20時20分に開催されます。土浦市とつくば市を結ぶ道路「土浦学園線」の東大通り~西大通りの区間が会場です。
両日17時40分からは、1985年(昭和60年)開催の「つくば万博」で披露した「万博山車(だし)」が登場! 山車が巡行する勇ましい姿が見られます。
「まつり大パレード」の最大の見どころである「ねぶたパレード」は、両日17時40分に始まります。24日(日)は、提灯(ちょうちん)を掲げた日本最大級の「万灯(まんどう)神輿」との競演も!
■まつり大パレード
開催日:2024年8月23日(土)、24日(日)
開催時間:16:00~20:20
会場:土浦学園線 東大通り~西大通り(茨城県つくば市吾妻1)
アクセス:首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩で約3分
料金:観覧無料
【見どころ2】スーパーサイエンスパーク
「つくば市民センター」では、最先端の科学技術が集まるつくば市ならではのイベント「スーパーサイエンスパーク」が開催!
「ぶつからない!みありの乗り物体験!」(※)の体験乗車や、「宇宙飛行士に挑戦!ホワイトパズルを体験してみよう!」など、好奇心をくすぐる多数の体験が登場します。
※身長140cm以上人が対象
事前予約が必要な体験もあるので、参加前にチェックしてくださいね。
■スーパーサイエンスパーク
開催日:2025年8月23日(土)、24日(日)
開催時間:12:00~18:00
会場:つくば市民センター(コリドイオ)2階ノバホール小ホール 3階大会議室・多文化共生ルーム
アクセス:首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩で約5分
料金:参加無料
【見どころ3】アートタウンつくば 大道芸フェスティバル

祭りムードを存分に楽しむなら、「アートタウンつくば 大道芸フェスティバル」に参加するのがおすすめです。
つくば駅A2出入り口~水上ステージの区間に5つの大道芸パフォーマンス会場が設置され、驚きのパフォーマンスが披露されます。
また、同会場では、「アートマーケット&ワールドレストラン」も開催! アート作品を鑑賞したり、世界のグルメを味わったりと、お楽しみが満載です。
■アートタウンつくば 大道芸フェスティバル
開催日:2025年8月23日(土)、24日(日)
開催時間:12:00~21:00
会場:つくば公園通り(茨城県つくば市吾妻2)
アクセス:首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩すぐ
料金:観覧無料
ほかにも、「まつりつくば」ではたくさんのイベントが開催され、2日を通して楽しむことができます。つくば市の魅力が詰まった祭りに親子で参加して、夏の終わりに素敵な思い出を作ってみてはいかがしょうか。
とりっぷノート♪交通規制情報
「まつりつくば2025」期間中の15時45分〜21時には、土浦学園線の一部が通行止めになります。おでかけの際は、周辺道路および公共交通機関を利用しましょう。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | まつりつくば2025 |
| ふりがな | まつりつくば2025 |
| 主催者名 | まつりつくば大会本部 事務局 |
| 開催期間 | 2025年8月23日 〜 2025年8月24日 |
| 開催スポット | つくばエクスプレス「つくば駅」周辺 |
| 住所 | 茨城県つくば市つくば駅周辺 |
| 電話番号 | 029-883-1111 電話番号の受付先は「まつりつくば大会本部 事務局」です ※問い合わせ受付は平日のみ |
| アクセス | 【電車】つくばエクスプレス「つくば駅」からすぐ |
| 駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
