
夜市やロープアスレチックも!
新潟県田上町で竹あかりアート
新潟県田上町で、2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)まで、「たがみバンブーブー2025」が開催されます。
竹林を舞台にした幻想的なバンブーアート(竹あかり)や夜市、体験型コンテンツが楽しめる親子におすすめのアートイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
竹林が光のアート空間に変身

今年で4回目を迎える「たがみバンブーブー2025」は、「世界一明るい竹のまちへ」をテーマに開催されます。メイン会場の「たがみバンブーブー竹林」では、地元の人たちが手がけた竹あかりアートが竹林を幻想的に照らし出します。


会場を歩くたびに新しい光景に出会えるような演出がされており、来場者は竹林を散策しながら竹の魅力を再発見できます。また、大正時代に建てられた格式ある豪農の館「椿寿荘(ちんじゅそう)」では、アーティストによる竹と光のインスタレーションも鑑賞できます。
夜市やロープアスレチックも登場

2020年にオープンした「道の駅たがみ」では、竹アートで彩られた夜市が開かれます。田上町ならではのグルメを味わったり、雑貨ブースで買い物を楽しんだりすることができます。
夜市は、9月13日(土)〜15日(月・祝)・27日(土)〜28日(日)、10月3日(金)〜5日(日)・10日(金)〜13日(月・祝)の16:30〜20:30に開催されます。

サッカー場ほどの広さがあるメイン会場では、土日祝限定で竹林ロープアスレチックも体験できます。自然の中で楽しめるこのアスレチックは、高校生以上500円、小中学生100円で利用できます。小学生以下は保護者の同伴が必要で、未就学児は無料です。
さらに、幻想的な竹林の中でサウナやヨガ体験も用意されており、リラックスした時間を過ごすことができます。
チケット情報と会場案内
竹林会場の入場料は、平日が1,000円(オンライン)・1,500円(現地)、土日祝は1,200円(オンライン)・1,700円(現地)です。椿寿荘は平日・土日祝ともに800円(現地販売のみ)となっています。
中学生以下は全会場で無料となっており、名前に「竹」が入っている方も入場無料の特典があります。
道の駅たがみや羽生田駅前は無料で楽しめ、会場間を結ぶシャトルバスも運行します。ライトアップは18:00~20:30までで、道の駅たがみは23:00まで営業しています。
人口約1万人の小さな町に、毎年4万人が訪れる人気のアートイベントです。親子で竹の魅力を発見しながら、幻想的な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | たがみバンブーブー2025 |
| ふりがな | たがみばんぶーぶー2025 |
| 開催期間 | 2025年9月13日 〜 2025年10月13日 |
| 開催時間 | [ライトアップ時間]18:00〜20:30 ※道の駅たがみは23:00まで [ロープアスレチック]土日祝のみ 11:00〜15:00 |
| 住所 | 新潟県南蒲原郡田上町 |
| 料金 | [有料]たがみバンブーブー竹林、椿寿荘 竹林 平日1,000円(オンライン)・1,500円(現地)、土日祝1,200円(オンライン)・1,700円(現地)/椿寿荘 800円(現地販売のみ)/中学生以下無料 [無料]道の駅たがみ、羽生田駅前 |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
