
全国の有名店11店舗が集結!
高槻市でかき氷イベント初開催
大阪府高槻市の「高槻阪急スクエア4階催場」で、2025年8月13日(水)〜8月31日(日)まで、「たかつき かき氷スクエア2025」が初開催されます。
地元高槻をはじめ全国各地から有名店11店が集結し、各店のオリジナリティあふれる自慢の人気の味を一同に楽しむことができます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
高槻市初の規模!かき氷の一大ブームを体験

かき氷は、昭和・平成・令和と時代とともに進化し、今ではフルーツや抹茶、コーヒーなど、各店オリジナルのシロップを使った多彩なメニューが登場しています。
最近では「ゴーラー」と呼ばれるかき氷ファンの間で大きなブームとなっており、これほど大規模なかき氷イベントが高槻市で開催されるのは今回が初めてです。
地元高槻と大阪の注目店が登場

高槻市芥川町の「かき氷とパフェmikaku」では、地元の季節のフルーツを活かしたかき氷が人気です。カスタード風味のかき氷の中に純生ホイップクリームと自家製プリンを入れ、たっぷりの果物をのせた「フルーツプリン氷」が楽しめます。

また、大阪市北区中崎町の「蜜氷屋」では、ミルク氷と深煎りのすっきりしたコーヒーシロップを組み合わせ、最後にコーヒーゼリーも味わえる「豆んと森珈琲蜜と芋アイス最中」を提供します。
全国の有名店が続々集結

栃木県日光市の「四代目徳次郎」は、固くて溶けにくい天然氷を使いながら、口に入れるとすぐに溶ける「日光の天然氷のかき氷 とちあいかいちご」を提供します。

埼玉県さいたま市の「蔦のない店」では、香り高いアールグレイを煮出して作ったシロップにクリームをのせた、大人向けの「アールグレイとみるく」が味わえます。



そのほか、茨城県土浦市の「未来氷カフェ」、東京都中央区日本橋の「山本山ふじヱ茶寮」、福岡県北九州市の「果実堂」も参加します。
関西各地の人気店も勢揃い


兵庫県姫路市の「ひめじ官兵衛堂」は、天然氷を使ったふわふわ食感の「夏いちごピスタチオ」を提供。兵庫県西宮市の「にしのみや果汁店」では、完熟の桃を約2玉分使った人気No.1の「桃のかき氷」が楽しめます。


さらに、兵庫県三田市の「吹上の森」や京都市下京区の「京都氷屋万年雪」も出店し、各店自慢の味が並びます。
写真映えするフォトスポットも用意
会場にはフォトスポットも設置されており、インスタグラムなどSNSでの写真投稿も楽しめます。
イベントは第1週から第3週まで3つの期間に分かれて開催されるため、気になるお店の出店時期に合わせて訪れることができますよ。
この夏、高槻市で初めて開かれる大規模なかき氷イベントで、全国の人気かき氷を家族や友人と一緒に味わってみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | たかつき かき氷スクエア2025 |
ふりがな | たかつきかきごおりすくえあ2025 |
開催期間 | 2025年8月13日 〜 2025年8月31日 |
開催スポット | 高槻阪急スクエア4階催場 |
住所 | 大阪府高槻市白梅町4-1 |
備考 | ・第1週 8月13日(水)~8月19日(火) 7日間 ・第2週 8月20日(水)~8月25日(月) 6日間 ・第3週 8月26日(火)~8月31日(日) 6日間 |
公式URL | 公式URLはこちら |