
「ふなばし市民まつり」が秋に開催
2025年の最新情報&見どころを紹介
千葉県船橋市では、2025年9月27日(土)、28日(日)に、市内各所を会場とした「第58回ふなばし市民まつり」が行われます。
まつりの開催期間中は、「めいど・いん・ふなばし」、「ジョイ&ショッピングフェア」、「ふれあいまつり」といった多彩なイベントが実施されます。
家族や友人で楽しめる「第58回ふなばし市民まつり」の魅力や見どころを「ふなばし市民まつり実行委員会」に教えていただきました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「ふなばし市民まつり」ってどんなイベント?

市内の一大イベントである「ふなばし市民まつり」は、例年夏に行われていましたが、2023年からは、近年の酷暑を考慮し、開催時期が秋に変更。2025年は9月27日(土)、28日(日)に開催されます。
9月27日(土)、28日(日)両日は、市内で作られた製品や模型の展示、企業の紹介などを行う「めいど・いん・ふなばし」を開催。
27日(土)には、フリーマーケットやミニイベント、展示ブースが登場する「ジョイ&ショッピングフェア」が実施されます。

最大の見どころとなる「ふれあいまつり」は28日(日)に開催されます! 市民まつり名物のばか面おどり、民踊パレードは必見。
メインイベント「ふれあいまつり」5会場の開催情報をチェック!
まつりの目玉といえば、みこしの練り歩きや盛大なパレードが行われる「ふれあいまつり」。
「船橋会場」、「中山会場」、「習志野台会場」、「二和向台会場」、「津田沼会場」の5会場での同時開催となり、船橋市内一帯がお祭りムードに包まれます。
各会場で行われるイベントや、見どころをご紹介します!
船橋会場の開催情報

「船橋会場」は、「ふれあいまつり」のメイン会場です。
各町内のきらびやかな山車、みこしを見ることができるほか、名物のパレードやよさこいなどのパフォーマンスも披露されます。
パレードに登場する、船橋市の郷土芸能である「ばか面(めん)おどり」は大きな見どころのひとつ。さまざまなお囃子の合間に、ひょっとこなどのお面を着けて踊り、会場を盛り上げます。
■船橋会場
開催日:2025年9月28日(日)
開催時間:10:45~20:00(一部イベントは10:00~17:00)
開催スポット:本町・宮本通り、駅前通り、船橋駅北口おまつり広場(千葉県船橋市本町~宮本周辺)
料金:無料
中山会場の開催情報
JR総武線「下総中山駅」から「法華経寺」までの参道沿いにある、100軒の店が集まる「中山商店会」周辺は、まつり当日になると、歩行者天国として整備されます。
「中山会場」では、手作りのビンゴ大会などのお楽しみが開催。商店会の出店も登場します。
■中山会場
開催期間:2025年9月27日(土)、28日(日)
開催時間:27日(土)は13:30~20:00、28日(日)は13:30~18:30
開催スポット:中山商店会歩行者天国会場(千葉県船橋市本中山)
アクセス:【電車】京成電鉄本線「京成中山駅」から徒歩すぐ/JR総武本線「下総中山駅」から徒歩で約5分
料金:無料
習志野台会場の開催情報
地元のアットホームな雰囲気を味わいたいなら、「習志野台会場」に訪れるのがおすすめ! 地元小学校の演奏会やミニイベントなどもあり、まち全体で楽しめます。
■習志野台会場
開催期間:2025年9月27日(土)、28日(日)
開催時間:27日(土)は16:00~20:00、28日(日)は12:00~20:00
開催スポット:JuJu広場(千葉県船橋市習志野台2-49-1)、習志野台歩行者天国会場(千葉県船橋市習志野台2)
アクセス:【電車】京成電鉄松戸線・東葉高速鉄道東葉高速線「北習志野駅」から徒歩すぐ
料金:無料
二和向台会場の開催情報
「二和向台会場」では、鼓笛隊パレードや和太鼓の演奏などのパフォーマンスが実施されます。お祭りムードを楽しみながら、華やかな演技を観賞したいなら、こちらの会場がぴったり♪
■二和向台会場
開催期間:2025年9月27日(土)、28日(日)
開催時間:27日(土)は14:00~20:00、28日(日)は12:00~20:00
開催スポット:二和向台歩行者天国会場(千葉県船橋市二和東)
アクセス:【電車】京成電鉄松戸線「二和向台駅」から徒歩すぐ
料金:無料
津田沼会場の開催情報
2023年から新設された「津田沼会場」でも魅力あふれるパフォーマンスが披露されます。
■津田沼会場
開催期間:2025年9月27日(土)、28日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催スポット:津田沼駅北口(千葉県習志野市津田沼1-11)、津田沼ビート6階 特設会場(千葉県船橋市前原西2-19-1)ほか
アクセス:【電車】JR総武本線「津田沼駅」から徒歩すぐ
料金:無料
船橋市内に複数の会場が設けられ、まち全体が活気であふれる「第58回ふなばし市民まつり」。ぜひ会場へ訪れて、秋の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第58回ふなばし市民まつり(2025年) |
ふりがな | ふなばししみんまつり |
主催者名 | ふなばし市民まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年9月27日 〜 2025年9月28日 |
開催スポット | 船橋市市内各所 |
住所 | 千葉県船橋市 |
電話番号 | 047-436-2473 ※窓口は「ふなばし市民まつり実行委員会」です (まつり当日は 047-432-0211 まで) |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | メイン会場・船橋会場:【電車】「船橋駅・京成船橋駅」から徒歩すぐ |
公式URL | 公式URLはこちら |