
2025年10月25日 〜 2025年11月9日
日本一の星空と紅葉を阿智村で!
標高1600mで雲海と秋の絶景を体験
天空の楽園 雲海Harbor
てんくうのらくえんうんかいはーばー
体験する
自然とふれあう
長野県下伊那郡阿智村の「富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら」で、2025年10月25日(土)~11月9日(日)まで、「天空の楽園 雲海Harbor」が開催されます。
全長2,500m、高低差600m、所要時間約15分のゴンドラと展望台リフトに乗って、遠く南アルプスまで広がる雲海と、環境省認定の日本一の星空、美しい紅葉が楽しめるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
ゴンドラで行く標高1,600mの絶景スポット

富士見台高原ヘブンスそのはらでは、ゴンドラと展望台リフトを乗り継いで標高1,600mの展望デッキ「ソライロ」へ向かいます。そこには遠く南アルプスまで広がる雲海が待っており、まさに天空の楽園と呼ぶに相応しい感動の景色を見ることができます。
環境省認定の日本一の星空を体験

阿智村は環境省が実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位に選ばれた場所です。晴れた日には満天の星を観察でき、星が瞬く静寂の夜から、暖かな光が辺り一面を包み込む朝へと移りかわる姿を楽しめます。
10月の紅葉と11月の南アルプス冠雪

10月からは山々を紅く染める紅葉が始まり、11月には南アルプスの冠雪も見られます。雲海、星空、紅葉、冠雪と、多くの感動の瞬間に出会える特別な営業期間となっています。
標高1,600mで体験する雲海と日本一の星空は、きっと親子の忘れられない思い出になるでしょう。自然豊かな信州阿智村で、天空の楽園を家族みんなで体験してみませんか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 天空の楽園 雲海Harbor |
ふりがな | てんくうのらくえんうんかいはーばー |
開催期間 | 2025年10月25日 〜 2025年11月9日 |
開催時間 | ゴンドラ運行時間 上り5:00~7:00、下り~16:00/展望台リフト運行時間 5:15~15:30 |
開催スポット | 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら |
住所 | 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 |
料金 | 大人4,200円、小人2,100円、幼児無料 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年09月10日/更新日2025年09月10日