江戸時代の衣装で練り歩こう<br/>城下町岩槻の一大イベント!
2025年11月3日

江戸時代の衣装で練り歩こう
城下町岩槻の一大イベント!

城下町岩槻鷹狩り行列
じょうかまちいわつきたかがりぎょうれつ
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県さいたま市

埼玉県さいたま市岩槻区で、2025年11月3日(月・祝)に「城下町岩槻鷹狩り行列」が開催されます。

徳川家康公が鷹狩りをしながら岩槻を訪れた史実に基づいた歴史イベントで、親子で江戸時代の衣装を着て日光御成道を練り歩くことができます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

小学4年生から参加可能な歴史体験

城下町岩槻鷹狩り行列は、小学4年生以上の子供から大人まで参加できる歴史体験イベントです。参加者は将軍や姫、藩主などの役柄に扮し、貸衣装を着て約1キロメートルの道のりを演じながら練り歩きます。

参加費は小学4年生から中学生が3,000円、一般が5,000円で、貸衣装代と記念品代が含まれています。募集人数は約55名で、応募が多数の場合は抽選となります。

当日は見学も楽しめる豊富なプログラム

参加者だけでなく、見学者も楽しめる内容が盛りだくさんです。開会式をはじめ、将軍の鷹狩り行列、放鷹の実演、黒奴の奴振り披露など、江戸時代の文化を体感できるプログラムが13:00~16:30まで実施されます。

岩槻駅東口周辺で開催されるため、電車でのアクセスも良好です。家族みんなで城下町の雰囲気を味わいながら、歴史の勉強にもなる貴重な機会となります。

参加申し込みは9月22日まで

参加を希望する場合は、9月22日まで募集を受け付けています。10月12日の事前説明会とリハーサルへの参加が必要で、役柄は説明会で決定されます。

応募方法は応募用紙への記入後、FAX、郵送、電子メール、または電子申請・届け出サービスのいずれかで申し込み可能です。

親子で江戸時代にタイムスリップしたような体験ができる「城下町岩槻鷹狩り行列」。歴史好きの家族はもちろん、普段とは違った特別な体験をしたい親子におすすめです。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名城下町岩槻鷹狩り行列
ふりがなじょうかまちいわつきたかがりぎょうれつ
主催者名城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会
開催期間2025年11月3日
開催時間13:00~16:30
住所埼玉県さいたま市岩槻区
電話番号048-790-0118
備考参加費:小学4年生~中学生3,000円、一般5,000円(貸衣装代、記念品代含む)
募集人数:約55名(応募多数の場合抽選)
対象年齢:小学4年生以上
募集期間:9月1日(月)~9月22日(月)必着
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年09月25日/更新日2025年09月25日