
群馬・沼田市に赤いコキア絨毯が出現! たんばらコキアガーデン開園
群馬県沼田市の玉原東急リゾートで、2025年9月27日(土)~10月26日(日)まで「たんばらコキアガーデン」が開園します。
標高1,250mの高原に約1万株のコキアが赤く染まる絶景と、期間限定グルメやペット同伴での散策が楽しめる家族向けスポットです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
約8,000平方メートルに広がる圧巻のコキア絨毯


約8,000平方メートルの広大な斜面に、約1万株のコキア(別名:ホウキグサ)と同数のマリーゴールド・サルビア・ケイトウなどの園芸種が植栽されています。
コキアは秋になると、ふわふわモコモコとした見た目で赤く色づく植物で、鑑賞するのにとても人気があります。
標高1,250mの冷涼な気候は、コキアの鮮やかな紅葉を保つのに適しており、訪れる人に早秋の絶景を提供します。色彩豊かな花絨毯が織りなす景色は、晩夏から秋にかけての美しい季節の移ろいを感じられます。
期間限定のオリジナルグルメも登場

園内のレストラン「オン&オフ」では、コキアシーズン限定メニューの「コキアカレー」が登場。紅葉したコキアをイメージした赤いルーが特徴の辛口カレーで、秋風吹く涼しい高原で少し冷えた身体をホットに温めてくれます。

スイーツショップでは「コキアソフト」も販売されます。緑コキアをイメージした青りんご味、赤コキアをイメージしたりんご味、そして2つを合わせたミックスの3種類が用意されており、見た目にも楽しいメニューで秋を満喫できます。
ファミリー&ペットフレンドリーな設計

通路はすべて舗装されており、大人も子供もペットも足元を気にせず園内を散策できます。園内はペット同伴が可能で、広々としたドッグランも備えられているため、大切な家族の一員も一緒におでかけできます。

中腹にはトランポリンやアスレチックを揃えた「たんばランド」が設置されており、子供が楽しめる遊具もあります。
未就学児は入園無料で、小学生は300円で楽しめる「たんばらコキアガーデン」。標高1,250mの高原で赤く染まるコキアの絶景と、期間限定グルメを家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | たんばらコキアガーデン |
| ふりがな | たんばらこきあがーでん |
| 開催期間 | 2025年9月27日 〜 2025年10月26日 |
| 開催時間 | 8:30~16:00(最終入園15:30) |
| 開催スポット | 玉原東急リゾート |
| 住所 | 群馬県沼田市玉原高原 |
| 料金 | 中学生以上600円/小学生300円/ペット300円/未就学児無料(すべて消費税込) |
| アクセス | 関越自動車道 沼田ICより19km(約30分) |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
